アーカイブ

2013 年 8 月 のアーカイブ

とにかくタレントになりたい人募集

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
早乙女バッハ
----- Mail -----
monohito@nifty.com
----- URL -----
http://www.bach-saotome.com

----- 応募資格 -----
都内近郊に来れる方
----- 締め切り -----
2014年9月30日
----- 募集内容 -----
俳優・演出家・振付師 早乙女バッハです。

このたび、私 早乙女バッハはステージや映画で一緒に活動していただける、タレント志望の人を募集しています。

募集条件  約束を守れる人
経験者でも嬉しいですが、役者特有の頭デッカチではない、素人の方、歓迎します。

レッスンは都内近郊

ジャンル ダンス、アイドル、役者なんでも
素人さんでも、早乙女バッハが丁寧に指導します。
----- 応募方法 -----
メールにて問合せ要
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

劇場公開映画『償い』出演者追加募集!!(所属タレント※ギャラあり)

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
(株)MOTHER-SHIP
----- Mail -----
mother-ship@feel.ocn.ne.jp
----- URL -----
http://mother-ship.info

----- 応募資格 -----
25才~45才までの心身ともに健康な男女(男性2名・女性3名)
----- 締め切り -----
2013年9月15日
----- 募集内容 -----
現在、映画『償い』(劇場公開作品)の製作進行(脚本執筆中)をしております。
内容は、ある非行少年が罪を犯し、どう被害者に償っていくかを描いた福祉関連に結びつけた映画です。
撮影は、2013年4月(早まる可能性あり)に開始予定です。
以前にも募集を致しましたが、配役の都合により男性2名・女性3名の本気で芸能界で勝負したいと強い意志があり、弊社の『所属タレント』として当作品に『出演(準主役を含む)※セリフ・出演料あり』して頂く方を追加募集致します。
今回の募集は、新人俳優(タレント)発掘を目的としておりますので、他のプロダクションや劇団に所属されていない方のみの募集とさせて頂きます。
※色々なキャラクターの役を考えております(良いキャラクターであれば、新たに役を設定致します)ので、どなたにもチャンスはございます。
※募集人数・・・男性2名・女性3名
合格者は、当作品の撮影前からも、他の映画・ドラマ・CM等々弊社が責任を持ってバックアップ(売り込み)していきます。

上記作品以外にも、映画・舞台等の企画あり。
【応募資格】
25~45才までの心身ともに健康な男女(男性2名・女性3名)
※他のプロダクションや劇団等に所属されていない方。
※東京での面接及び仕事(当作品撮影を含む)に支障の無い方。
※やる気のある方。
【応募方法】
下記必要事項を明記の上、写真(全身。アップ各1枚)を添付して
mother-ship@feel.ocn.ne.jpに送って下さい。
件名は『償い』出演者募集係
【必要明記事項】
:氏名
:住所
:連絡先(メールにて通知致しますので、PCメール拒否等の解除を御願い致します)
:生年月日
:身長・体重・スリーサイズ
:趣味・特技
:自己PR
:芸歴のある方は芸歴を明記
----- 応募方法 -----
【応募方法】
下記必要事項を明記の上、写真(全身。アップ各1枚)を添付して
mother-ship@feel.ocn.ne.jpに送って下さい。
件名は『償い』出演者募集係
【必要明記事項】
:氏名
:住所
:連絡先(メールにて通知致しますので、PCメール拒否等の解除を御願い致します)
:生年月日
:身長・体重・スリーサイズ
:趣味・特技
:自己PR
:芸歴のある方は芸歴を明記
※予定人数に達しましたら、締め切り前でも締め切らせて頂きますので、お早目の御応募お待ちしております。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

IDIOT SAVANT 次回公演キャスト募集

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
IDIOT SAVANT theater company
----- Mail -----
idiot.savant@nifty.com
----- URL -----
http://homepage3.nifty.com/idiotsavant/

----- 応募資格 -----
・18歳~35歳の心身共に健康な男女 ・身体を動かすことが好きで体力に自信がある方 ・経験不問
----- 締め切り -----
2013年10月1日
----- 募集内容 -----

―表現を「超える」演劇―

イディオ・サヴァン シアターカンパニーでは
2014年3月の公演に向けて第2回・出演者オーディションを行います。

私たちは、詩人でもある主宰・恒十絲(コウトウシ)の紡ぎだす美しい日本語と
強靭でしなやかな世界観を軸に、日本人であることにこだわり、
今まで数多くの俳優・ダンサーと共に、「その人にしかない表現」を生かした舞台をつくってまいりました。
これから一緒に、既成の枠にとらわれない「生きる力強さ」を語り継げる作品をつくりませんか。

とにかく身体を動かすのが好きで、なにより美しい日本語を使う舞台に立ちたいという方
熱い想いとやる気に満ち溢れた方、思い切りそしてどっぷりと表現の世界に浸かりたい方
「変わりたい」と切望しておられる方も、ぜひ一度、私たちに会いに来てください。
新しい出会いが何かを変えるかもしれません。

ホームページをご覧いただけると、私たちのことが少しわかっていただけるかもしれません。
お会いしてお話できるのを楽しみにしています。


そして、IDIOT SAVANTのことを皆さんに憶えていただけますように。


■公演概要

IDIOT SAVANT theater company #9[タイトル未定]

本番日程
・2014年3月19(水)~23日(日)劇場:新宿タイニイアリス

本稽古日程
・2014年1月20日(月)~2月21日(金) 月曜日から金曜日の18:00~22:00
・2月24日(月)~3月1日(土) 月曜日から土曜日の18:00~22:00
・3月3日(月)~3月15日(土) 月曜日から土曜日の13:00~22:00
・3月17、18日 劇場入り、仕込み
・3月19日~23日 本番

・新宿区近辺の稽古場にて

・チケットノルマ有り
  30枚×3300円
  31枚目以降は一枚につき1000円のバック


■募集要項

募集人数
・男性2名
・女性2名

オーディションについて
・日程:1)9月18日(水) 2)9月21日(土) 3)9月25日(水) 4)9月28日(土) 5)10月2日(水)
・時間:各日18:30~21:30
・会場:新宿区内(詳細は応募者にお知らせします)
・内容:実技・面接
・オーディション参加費:2000円

ご質問なども受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
新しい出会いを心よりお待ちしております。


■恒十絲 Koh-Toh-Shi■
IDIOT SAVANT theater company主宰。演出家・脚本家・詩人。1970年生まれ、第三エロチカ出身。
2002年結成の劇団Purkinje Phenomenonでの全3作品と、2005年5月改称の現IDIOT SAVANT theater companyによる全作品で作・演出・映像監督を務める。発表の場に廃映画館や寺院を選ぶなど、恒十絲の「舞台」は地下劇場だけにとどまらない。また、その表現はすべて、「パフォーミングアート」あるいは「演劇」といった旧来のカテゴリにとらわれない固有の作品空間として繰り広げられる。硬質で叙情的な詩・テキストを基軸に、演舞、映像、音楽、美術、そして場所を融合させる手法が評価を受けている。
引き続き、日本人の体躯に合った身体理論とスポーツ医学に則り、独自の演技論と、演舞「祈汎誦(きはんしょう)」の発展を目指す。

■IDIOT SAVANT theater company■
集団名「IDIOT SAVANT(イディオ・サヴァン)」は心理学用語に因む。東京を拠点に活動を展開。
2003年より「空々しい爪の叙情的嗜好」(Purkinje Phenomenon当時。西荻ウェンズスタジオ)、「XとRの動機」「耽溺」(同、いずれも中野光座)の3公演を経て、2005年5月、現IDIOT SAVANT theater companyに改称。全公演は恒十絲の作・演出による。
2007年1月、新宿タイニイアリスから招聘を受け、同劇場主催Alice Festivalの大トリとして「黒縁のアテ」を発表。続いて2008年3月東京芸術見本市に「KINK」を出展。さらに2011年2月「彼方、蓮台野にて-U-BA-SUTE-」、2012年2月「佯狂のあとで」は、いずれも国際舞台美術ミーティング・ショーケースに出品した。近作は横浜の寺院、貞昌院本堂において津軽三味線奏者・小山内薫氏と共同制作を行うなど、高い独創性で国内外から注目を集める。2012年10月「枕辺の蠅」は、静けさの中に生きる悲しみを痛烈に描き、参加したベップ・アート・マンス2012(大分)に華を添えた。
最新作「いのちづたひ」は2013年5月タイニイアリスにて12時間×4回公演を敢行。観客・演劇関係者ともに賛否両論を呼びつつ、詩的な世界観と独自の演舞「祈汎誦」が複雑に絡み合う独特な演出で力強く表現し、好評を博した。
これまで劇中映像撮影のため関東近郊はもとより、三重、鳥取、広島、高知、熊本、大分、宮崎、鹿児島などの西日本から、冬の青森・下北半島、東日本大震災の被災地岩手、宮城、福島まで、全国各地に足を運んでいる。今後も他分野への参加のほか、国内各地・海外公演を視野にパフォーマンスを行う予定。

----- 応募方法 -----
・ 下記項目を必ず明記の上、写真1枚(上半身のもの)を添付し、メールでお申し込み下さい。

【必須入力項目】1.お名前 2.性別 3.年齢 4.身長 5.過去の経歴(簡単で結構です。所属先のある方はその旨も明記ください) 6.連絡先電話番号 7.メールアドレス 8.ご希望の参加日 9.どちらでこのオーディションを知ったか(お分かりになればサイト名やURLなど)  *必須添付データ:上半身の写真1枚

・締切 各日程の前日21時まで

*応募・問合せ(担当:アカオ)
 idiot.savant@nifty.com
  080-6587-8803
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

声優を中心に芸能活動をされたい方募集

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
オーア~ル VoiceTheater
----- Mail -----
or_voice@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://or-voicetheater.jimdo.com/

----- 応募資格 -----
・プロ/アマ不問 18歳~40歳男女 ・現在、他社プロダクション等に所属されていない方 ・他社プロダクションからの移籍を考えられてる方
----- 締め切り -----
2013年9月29日
----- 募集内容 -----
オーア~ル VoiceTheaterでは所属声優を募集します。
声優を目指しているが経歴がない方、
レッスンはばかりでデビューのチャンスがないという方、
声優だけでなくマルチに活動をしていきたい方!!
そんなあなたが必要です。
私達と一緒に所属声優として活動していきませんか?

作品作りを通して現場の経験を積んでもらい
『現場で通用する声優』へとスキルアップしていきましょう!!

経験がない…
現場は行ったことがない
演技力にまだ不安が…
という方!!
マイク前での実践型レッスンでスキルアップして収録に望んでもらうのでご安心してください。

私達と一緒に皆さんの夢を叶えましょう


【合格後の活動】
◆オーディション後配役、ボイスドラマ収録
◆ラジオ番組制作
◆秋葉原でのライブ活動
◆提携制作会社からの仕事の斡旋…等
----- 応募方法 -----
郵送の場合:プロフィールに写真2枚(バストアップ、全身)並びに、
返信用80円切手1枚を同封の上、
・住所
・氏名
・生年月日
・性別
・電話番号
・メールアドレスを記載の上、
下記宛先迄郵送して下さい。

〒156-0057 東京都世田谷区上北沢5-33-23 八幡山テラスハウス3号棟5
「オーア~ル VoiceTheater 所属声優募集」係り

メールの場合 or_voice@yahoo.co.jp まで下記コピーし必要事項記入返信ください。
・名前
・かな
・身長
・スリーサイズ
・電話番号
・住所
・過去の出演歴(ない方はなしでOK)
 ※添付 バストアップ/全身写真(写メール可です)


【応募後の流れ】
・一次審査:書類選考(通過者のみご連絡いたします)
・二次審査:面接
・三次審査:アテレコオーディション 最終面談(合否に関わらずご連絡いたします)


やる気と向上心のある方、ご応募お待ちしております。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

デモ音源不要オーディション!9月13日開催

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
株式会社swan song
----- Mail -----
swan@bp.iij4u.or.jp
----- URL -----
http://www.swansong.co.jp/

----- 応募資格 -----
現在、他の会社(レコード会社、プロダクション、音楽出版社など)と契約をしていないこと
----- 締め切り -----
2013年9月11日
----- 募集内容 -----
デモ音源不要 ヴォーカリスト部門 弾き語り部門オーディション!

 3種類の直接審査オーディションを開催いたします
●弾き語りオーディション
●デモ不要!ボーカリストオーディション
●インスト

年齢、性別問わずデビューを目指すボーカリスト、またはアーティストを探して
 います。オーディションで有望と判断された方に対しては、所属アーティス
 トとして、キャリアのある当社スタッフがデビューに向けてのバックアップを行います。
 当社の信用、音楽的傾向を知る為にも、一度当社ウエブサイトのスタッフプロフ
 ィールをご覧になってからの応募をお勧めします。

▼オーディション概要

 開催日時:2013年9月13日(金)時間帯選択可

 審査方法:
 指定の都内スタジオに来ていただき1曲歌唱(演奏)していただきます。
 曲はカバー曲、オリジナル曲のどちらもで可。

 参加形態は、
・カラオケ
 ・アカペラ
 ・ギター弾き語り
 ・ピアノ弾き語り
 ・インスト(弦、木管、金管、鍵盤など)
のいずれかでお願いします。
ユニットでの参加も可能です

※カラオケで歌われる方は歌う曲のカラオケ音源は持参下さい。
カラオケはMD・CDのいずれかでお願いします。
カラオケを持参できない場合は、アカペラでも可能です。
ギター弾き語りの方はギターをご持参下さい。
ピアノ弾き語りの方はスタジオ常設の鍵盤を使用下さい。
インストは、アンプラグド(アンプ使用不可)な楽器を対象とします。
 打楽器は不可です。
またドラムセット、コントラバス、トロンボーン、琴など
大型楽器での参加はご遠慮下さい。

オーディション会場:都内スタジオ

※オーディション料は無料になります。
 (注:オーディション会場までの交通費は自己負担です。
 遠方の方は、交通費を考慮した上でお申し込みください)
----- 応募方法 -----
オフィシャルサイトの応募フォームからお申し込みください。

http://www.swansong.co.jp/
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

芥川龍之介・作『二人小町 第四幕(最終回)』声優募集!

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
番組制作担当
----- Mail -----
cyuni_syndrome@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://ameblo.jp/cyuni-syndrome/entry-11598473164.html

----- 応募資格 -----
募集方法参照
----- 締め切り -----
2013年9月3日
----- 募集内容 -----
ラジオドラマ『二人小町 第四幕(最終回)』に出演する声優を募集します!

『ナレーション』役(性別不問)
『小野小町』役(30代女性、かわいい)
『玉造小町』役(30代女性、ツンデレ)
『黄泉の使(死神)』役(男性)

ラジオを通じて、ぜひ声優デビューを果たしてください!!

※「メディア全般で頑張っている人や作品を応援・紹介」する事を番組の趣旨としていますので、ご応募いただき、その後ラジオ番組製作勉強会へ参加された方は、ラジオドラマ以外にも、番組内のゲストコーナー(自己PRや制作裏話などフリートーク)へ必ず全員出演していただきます。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

『埼玉コミュニティFM』にて現在放送中の番組内で放送されます。
サイマルラジオに加入しておりますので、FMラジオ以外にも、インターネット(PC)・iPhone等でも聴く事が可能です。

☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆

<その他>
※勉強会参加へのオーディションはありません。

※勉強会内でラジオドラマ配役の適正を判断させていただきます。
それが、各役のオーディションとなります。

※ゲストコーナー出演にオーディションはありません。
勉強会参加者は全員必ず出演できます。
ただし出演に関して強制も致しません。
フリートーク内容も出演に関しても自由です。
番組制作担当者と相談の上、諸々ご判断ください。

※スタジオの場所等、詳細は応募メールをいただいた方へのみ返信にて案内致します。

※現在、担当者が幾つかの番組制作を行なっております。
故に募集のラジオドラマ以外にも他番組への出演など、勉強会参加者の皆様へはお声かけする場合があります。
----- 応募方法 -----
<応募資格>
ラジオ番組制作勉強会へ参加可能な方
①年齢が20歳以上であること
②勉強会(収録日時):収録予定を参照
③勉強会参加料:各月1万円

※国籍・演技履歴は問いません
※収録スタジオを使って勉強会(読み合わせ等)を開きますので、そのスタジオ使用料です
※月1万円以外かかりません
※収録スタジオの最寄り駅は山手線巣鴨駅(東京)です
※プロダクションへ所属されている方は、在籍プロダクションへの参加許可をご自身でお取りください

<ラジオドラマ『二人小町 第四幕』収録予定>
時間:20時~22時

9月5日(木)…顔合わせ、台本初見
9月8日(日)・19日(木)・22日(日)・10月6日(日)…配役決定・台本読み合わせ
10月10日(木)…本収録
10月24日(木)・27日(日)…収録予備日・フリートーク打ち合わせ
(MA作業・編集)
10月番組内で本放送

※フリートークはラジオドラマとは別日に収録します。収録日は打ち合わせの中で別途相談です。
※毎回必ず参加せずとも、本収録にお休みされなければ問題ありません。
ただし、お休みされた分の勉強会参加費用をお返しすることは出来ませんので、ご了承ください。

<ラジオ番組制作勉強会予定>
時間:20時~22時
日にち:
9月5日(木)・8日(日)・19日(木)・22日(日)
10月6日(日)・10日(木)・24日(木)・27日(日)
11月7日(木)・10日(日)・21日(木)・24日(日)
12月5日(木)・8日(日)・19日(木)・22日(日)

<本収録予定>
第一幕:収録済【6月放送済】
第二幕:収録済【7月放送済】
第三幕:収録済【9月放送】
第四幕:10月10日(木)【10月放送予定】
※『二人小町』は第四幕まで、以降は新しい作品を制作します

<応募方法>
タイトルに「『二人小町』出演希望」

本文に、お名前・フリガナ・性別・年齢・電話連絡先(携帯等)・簡単な演技経歴・在籍プロダクション(所属されている方のみ)をご記入ください。

お申し込み先:cyuni_syndrome@yahoo.co.jp
(番組制作担当宛)
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

『決定版十一ぴきのネコ』ロングラン公演出演者募集

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
新宿サニーサイドシアター
----- Mail -----
s_s_t_001@live.jp
----- URL -----
http://www8.ocn.ne.jp/~sunnyway/

----- 応募資格 -----
ダンス、歌唱、演技にひたむきに取り組む方。
----- 締め切り -----
2013年8月31日
----- 募集内容 -----
新宿サニーサイドシアターでは、
井上ひさしさんの名作『決定版 十一ぴきのネコ』のロングラン公演を目指し、その第一歩として、毎月2ステージずつ公演し続けるという「月一ロングラン公演」を開始します。
つきましては出演者を募集致します。

人気者になりたい方、
ロングラン公演のレギュラーメンバーになりたい方、
この企画を利用して大きく跳びたい方、
そして、ネコが好きな方、
ロングラン公演実現の為、あなたのお力をお貸しください。


月一ロングラン公演
『決定版 十一ぴきのネコ』
第一期(3ヵ月6ステージ)出演者募集

作品内容
 作 井上ひさし  演出 坂田俊二

 ハラペコだっていい。
 ぼくたち野良猫には夢がある!
 自由がある!
 猫のユートピアを求めて旅に出た野良猫たちの
 歌と笑いと涙の冒険物語。
 ネコもヒトも、生あるものたちの命の歓びと哀しみを
 リズミカルな詩と台詞にのせた傑作。
 あの『キャッツ』がロンドンで誕生する十年も前に
 井上ひさしが世に送り出した、野良猫音楽劇の決定版!

公演日程
 第一期(予定)
 10月26日(日)&27日(月・祝)2~3ステージ
 11月11日(月)&12日(火)2ステージ
 12月21日(土)&22日(日)2ステージ

 ※ステージ数は多くなる可能性があります。

稽古日程
 10月公演
   9月初旬~
     月曜 18時~22時
     火曜 18時~22時
     木曜 18時~22時
     金曜 18時~22時
     土曜 13時~17時(10月5日まで)

 11月公演&12月公演 公演前3日間

募集内容
 女優 5名
 男優 1名

参加資格
 役者としてのダンス及び歌唱が出来る方。

参加費
 チケットノルマ&バックマージン制

 ノルマは「2,800円×17枚=47,600円
 1枚目から1枚につき300円のバック。
 そして、18枚目からは1枚につき1,000円のバック。

 ※参加費は、出演決定次第、全額を前納して頂きます。公演終了次第、即精算致します。

応募方法
 プロフィール(書式自由)を提出。(メールまたは郵送)

 個別に面接オーデイション。

締切
 8月31日。お早めのご応募をお勧め致します。

応募先&お問合せ
 新宿サニーサイドシアター
 160-0022 新宿区新宿2-6-8小沢ビルB1
 PCメール s_s_t_001@live.jp
 ケータイメール  sunnyside.t.001@t.vodafone.ne.jp
 FAX 03-3415-4251
 TEL 050-3468-6325

 劇場サイト http://www8.ocn.ne.jp/~sunnyway/
----- 応募方法 -----
プロフィール(書式自由)をメールで提出。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

新規プロダクション設立!タレント多数募集!(未経験可)

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
LINKentertainment
----- Mail -----
info@link-entertainment.jp
----- URL -----
http://www.link-entertainment.jp

----- 応募資格 -----
13歳から40歳までの健康な方 未経験でもOK!!
----- 締め切り -----
2013年9月20日
----- 募集内容 -----
新規プロダクション立ち上げに伴いタレントを多数募集します。
当方、新人養成にも力を入れた総合エンターテイメント会社です。

募集ジャンルは歌手、俳優、女優、モデル、ダンサー、タレント、アイドルです。

当方立ち上げたばかりのプロダクションですが
経験豊富なスタッフばかりで活動しています。
有名タレントやアーティストのマネージメント経験者、
ミリオンアーティストの音楽スタッフ等の芸能界で一流の活動をしてきた
人材で成り立っております。

レコード会社や映画制作会社との提携もしており
十分タレントとしてのお仕事を発揮できる環境にあります。

また新人育成にも力を入れており自社で新人アーティストの為の
ショーケースライブを定期的に行なったり、舞台を年に数回公演する等
実戦でのスキルアップにも適した環境です。

未経験者の方でもチャレンジしてください!

皆さんの夢の実現をサポートします!!

是非ご応募ください!!
----- 応募方法 -----
・応募方法

郵送か応募フォームより必要事項を明記の上、当社までご応募下さい

・応募フォームから応募の場合

 必要事項と写真2種類(バストアップ、全身)を添 付して下記URLから送信してください。
※写真は携帯カメラでの撮影の物でもOKです


PCの場合
http://www.link-entertainment.jp/audition/form.html

 携帯の場合
http://link-entertainment.jp/mobile/audition/form/form.php


・ 郵送の場合
   履歴書(プロフィール)と
  写真2枚(バストアップ、全身)
   返信用80円切手2枚
  を同封して下記までお送りください。

送り先
〒151-0061
東京都渋谷区初台1-51-1
初台センタービル716
株式会社プロスパーリンク
リンクアップ オーディション係まで


ご応募頂いた方全員に合否のご連絡(郵送)をお送りいたします。

(尚、WEB応募された方にはワンポイントアドバイスはお送りできません。第一次審査の合否のみをメールにてご連絡致します。)
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

2014年 CDデビュー★アイドルユニットメンバー募集

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
ルートプロモーション
----- Mail -----
audition@route-pro.com
----- URL -----
http://route-pro.com

----- 応募資格 -----
10歳~24歳までの女の子(未経験者◎)
----- 締め切り -----
2013年9月13日
----- 募集内容 -----
【 2014年 CDデビュー★アイドルユニットメンバー募集 】

活動内容は、都内を中心とした全国各地でのライブイベント、各番組やメディアへの出演。

未経験者でもやる気があれば合格のチャンスはあります☆

[一次選考]書類選考
[二次選考]面談
[三次選考]オーディション
[合否発表]合格者へ通知

といった流れとなります。

都内での活動が可能な方優先でお願いします。
----- 応募方法 -----
下記必要事項①~⑦を記載の上、

audition@route-pro.com
までご応募ください。

①氏名:
②年齢:
③住所(都道府県だけでも可):
④電話番号:
⑤メールアドレス:
⑤写真(バストアップ、全身写真を各1枚ずつ)
⑥芸歴
⑦所属事務所の有無

以上を記載の上、ご応募ください。

audition@route-pro.com
からのメールを受信出来る様にしておいて下さい。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

映画『LOST & FOUND』キャストオーディションのお知らせ!

2013 年 8 月 26 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
WATERBEAR LLC
----- Mail -----
info@waterbear.co.jp
----- URL -----
http://www.waterbear.co.jp

----- 応募資格 -----
プロ・アマ、演技経験不問。事務所所属者は事務所の許可を、未成年者は親権者の許可が必要。
----- 締め切り -----
2013年9月30日
----- 募集内容 -----
【募集〆切日】2013年9月30日(月)消印有効

告知サイト:http://www.waterbear.co.jp/pg264.html


【作品イメージ】

米ドラマ『Glee』+ミステリー


「今」伝えなくてはいけない「若者の自殺」というテーマを!「今」若者が一番見たいミュージカルドラマで!重いテーマですが、あくまでエンターテインメント作品に仕上げて、より多くの方々に届けたいという想いが形になった企画です!都内での劇場公開はもちろんのこと、すでに全国キャラバンへ向け準備を進めている企画です!


【はじめに】

2013年3月に上演され、小劇場にもかかわらず4日間で1200人を動員したミステリーミュージカル舞台「LOST and FOUND」が、今注目のミュージカルドラマとして映画化されることが決定、キャストを募集している。「青春」「友情」、そして「自殺」をテーマにした、タイムスリップストーリーだ。

※ミュージカルドラマとは、今、世界中で注目されている米ドラマ「Glee」「SMASH」などのような作品のこと。


【資格】

◯高校生役:18歳~28歳くらいまでの男女 12名

◯先生役:25歳~35歳の男女 各2名

◯刑事役:40歳くらいまで男性 2名

◯街のダンサー役:30歳くらいまでの男女 数名

※プロ・アマ、演技経験不問。事務所所属者は事務所の許可を、未成年者は親権者の許可が必要。


【方法】

◯郵送:必要事項を明記したオーディション応募用紙に写真2枚(全身・上半身各1枚)を添付の上郵送。書類審査の結果はメールで連絡のため、メールアドレスを必ず明記すること。

◯WEB:info@waterbear.co.jp 宛にプロフィールを添付してエントリーしてください。


【宛先】

〒111-0041 東京都台東区元浅草2-3-10 WATERBEAR LLC映画「LOST and FOUND」キャストオーディション係

【締切】9月30日消印有効

【問合せ】E-mail: info@waterbear.co.jp


【選考】

第1次審査=書類選考(通過者にのみ通知)第2次審査=実技

【合格後】

2014年3月より予定の撮影に参加。映画の公開は2014年9月を予定。

【備考】

応募書類の返却、合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。


【制作スタッフについて】

◯関野祐智/プロデューサー

 映画プロデューサーとして、大杉漣主演「ライフオンザロングボード」をはじめ、「シェアハウス」「星砂の島の小さな天使」「海の上の君はいつも笑顔」「サンシャインデイズ」など喜多一郎監督作品の数々に参加。現在は、映画の他に東南アジアへ向け、日本の映画文化を伝えるプロジェクトや世界に通用する役者育成プロジェクトなどを手がけている。


◯菅野一人/監督

 1975年3月14日生まれ。舞台演出家/映像監督。慶応義塾大学中退後、ウミガメの生物学者を目指し渡米するが挫折。二度目の大学(University of Washington) 中退後、NY、LA、Seattleをブラブラしながら数年を過ごした後、舞台/映像を本格的に学び帰国。現在、テレビ番組の企画/構成などに関わりながら、オフブロードウェースタイルの舞台を拡げようと舞台を中心に積極的に活動中。また、海外でのオーディション経験を評価され、年間25本以上のオーディションを担当している。【主な経歴】ミュージカル舞台「LOST and FOUND」(2013)演出/プロデュース NHK「石井竜也のショータイムー光の魔術師たちー」(2012)制作 舞台「桜トイレ」(2012)演出/プロデュース 舞台「GIRLS’ BEAT」(2012)演出/プロデュース 明治製菓「MASARU OZAKI Light Tree Project 2011」ドキュメンタリー監督 DVD「矢口真里監督100人カメラマン」(2011)監督補佐/編集


◯齊木和明/脚本

 シナリオセンターでシナリオを学び、脚本家・中島玲子氏に師事。様々な映画やドラマの企画・プロット制作をする一方で、2012年6月に舞台「GIRLS BEAT~旅立ちのうた~」で戯曲デビュー、9月に舞台「桜トイレ」と「ラブデスティニー」を執筆。受賞作に函館港イルミナシオン映画祭短編部門佳作「オーバードライブ」、伊参スタジオ映画祭上毛新聞社賞「蒼い水槽」、逗子ロケーション映画祭入賞「勇気のバトンを渡せ」がある。


◯桐ヶ谷ボビー・音楽

 東京都出身。国立音楽大学声楽科で、発声、音声生理学、イタリアオペラを学ぶ。音大4年在学中にレコード会社からスカウトされ、シンガー・ソングライターとしてデビュー。所属プロダクションから依頼されたのがきっかけで、プロのアーティストのヴォイストレーニングを始める。ラジオのパーソナリティー、シンガー等に対して、伝わる声、良い響きの声の出し方の指導を行うなかで、独自のヴォイストレーニング方法「ボビーメソッド」を考案。【プロデューサー】アルバム/具島直子「miss.G」「Quiet Emotion」「mellow medicine」「MYSTIC SPICE」【ヴォイストレーナー】J-POP:堂珍嘉邦/CHEMISTRY、ATSUSHI/EXILE 俳優:織田裕二、羽田美智子、伊藤かずえ 舞台、ミュージカル:新妻聖子、藤岡正明など、プロアマ合わせて多数。【コーラス】松任谷由実、中島みゆき、松田聖子、杏里、小泉今日子など【CM作品】JR 東海、センチュリー21、アイリスオーヤマ、NTT企業編、TOTO、チキンラーメン、バブ(花王)、など。【著作】「声のバイブル」ヤマハミュージックメディア

「幸運を呼ぶ魔法の声を手に入れる方法」角川書店


◯進千紘/アートディレクター

 福岡県出身。グラフィックデザイナー。テレビ番組企画や映像作品の監督・編集を担当しながら、アートディレクターとしても活動中。主な映像作品に短編映画「青群青」。


◯石川清隆/PRディレクター

 千葉県生まれ。劇場に勤務し、コンサートなどの企画・制作・広報を行う。「Quartet SanFransisco」日本公演、TRFのSAMプロデュースによるダンス公演をコーディネート。また、舞台芸術を日本においても日常のシーンにしたいと、さまざまな試みを行い、ライブなど舞台の写真、映像の撮影や編集、ウェブサイトの制作も行う。プライベートでは、ウェールズを中心に積極的に海外舞台を研究している。


【物語/ログライン】

とある駅の遺失物預り所(LOST & FOUND)から一本の電話が入る……。

「落とし物が届いております」
「落とし物?……心当たりがありませんけど……」
「卒業アルバムが届いています……名前は……森坂真紘」
「……森坂真紘……どうしてあいつの卒業アルバムが……」
「あなたの名前が書かれていたので……」
「どうして俺の名前が……卒業アルバムって……今さら……」

 高校を卒業してから10年。忘れていた遠い記憶がよみがえる。卒業式当日の朝に自殺したクラスメイト……森坂真紘……頭脳明晰、運動神経抜群、誰からも好かれていた彼女がなぜ自殺を決意したのか? 卒業式は中止になり、それぞれその日を境にバラバラになっていった……。そして彼女の死から10年後。当時、彼女と関係のあった男女が駅に集められ、そして、時を超える。10年前の校舎、淡い想い出も苦い想い出もいっぱいに詰まった場所で今、真実が暴かれていく……青春、恋、友情、そして裏切り……彼らは何を失い、そして何を見つけるのか……果たして、彼らは彼女の自殺を食い止めることができるのか……。10年前のヒットナンバーとダンスとともに贈るタイムスリップミステリーミュージカルドラマ。


【人物表/キャラクタープロフィール】

ーー10 年前、森坂真紘は卒業式当日の朝に自殺をした。彼女の自殺の真相は未だ謎のまま。しかし、何人かのクラスメイトには思い当たる節があった。不思議な電話で呼び出された彼らは、10 年前にタイムスリップし、真紘の自殺を食い止めようと奔走する。そして、当時知る事のなかった真紘の様々な面を知っていく事になる。本当の森坂真紘とは…


◯森坂真紘(モリサカマヒロ) 18歳

 生徒会長で学校内の人気者、剣道で全国大会に出場するほどの運動神経、医学部に進学が決まるほどの頭脳、将来は優秀な外科医として嘱望されていたが、卒業式当日の朝に自殺。両親ともに医者で、大病院を経営している。兄も真紘以上に優秀で。そんな完璧な環境で育った真紘。彼女に何があったのか…。ーー28 歳になった真紘のクラスメイトたち。彼らは真紘の自殺以来、人生が上手くいっていない。こんなはずじゃなかった。毎日そう思いながら、もがきながら日々を生きている。そんな彼らに不思議な電話「忘れ物が届いています。卒業アルバムです」の電話に導かれ、駅の遺失物預り所に向かう。そこで、不思議な体験をする。やってきた列車に乗り込むと、降りた先は、10 年前の真紘がまだ生きている卒業式一か月前の世界だったのである。


◯三輪柊也(ミワシュウヤ) 18歳、28歳

 18歳当時の真紘の恋人。自殺の瞬間を目撃した人物。大学の薬学研究室で新薬の研究をしている。その研究の没頭ぶりに、周囲の仲間が心配するほど。柊也は真紘と約束をしていた。真紘は外科医として多くの患者を救う、柊也は薬剤師として多くの患者を救うと。二人の力で、一人でも多くの人を救いたい。それが、真紘の願いだった。だから、真紘が死んだ後も、柊也は一人、薬学の勉強にすべてを注ぎ、他の事には目もくれず、研究に没頭した。ーー不思議な電話で呼び出され、10年前にタイムスリップすると、先頭に立って、真紘の死の真相を調べ、自殺を食い止めようとする。しかし、明らかになる事は柊也にとってはショッキングな事実の連続で心が折れそうになる。それでも、真紘の事を愛する気持ちは変わらず、生きていてほしいと願い、困難に立ち向かう。


◯鈴代光(スズシロヒカル) 18歳、28歳

 柊也が真紘と付き合う前に付き合っていた元カノ。ちょっとしたケンカで柊也に別れを告げるが、柊也は自分のところに戻って来ると自信があった。しかし、柊也は真紘と付き合い出してしまい、自分の気持ちに気付かされる。もう一度柊也と付き合う事を望み、真紘の存在が邪魔に感じる。28 歳現在は弁護士になり、大手弁護士事務所に勤務するが、どんな裁判も金や力にものを言わせた勝訴の勝ち取り方で、弱者を救いたいという弁護士を目指したきっかけの気持ちは忘れ去っている。ーー10 年前にタイムスリップした後は、柊也の気をもう一度引こうと考えて動き、唯一、真紘の自殺を食い止めたいと思っていない人物。しかし、真紘の苦悩や死の真相がわかってくる中で、心変わりし、最後には真紘に生きていてほしいと願う。


◯笹木結夏(ササキユカ) 18歳、28歳

 真紘の幼い頃からの親友。小さい頃から一緒に学校に通い、互いの夢を語り合ってきた。高校に入り、結夏はモデルのオーディションに合格。雑誌の誌面を飾るようになり、小さな田舎町では話題の人になる。実はそれも、剣道で全国大会に行き、スポーツ雑誌や地域新聞に載った真紘に負けたくなくてチャレンジしたのが始まりだった。親友であり、ライバルだと心では思い続けてきた関係。真紘の自殺の予兆に全く気付かず、親友である自分が何とかしなければいけなかったと後悔し続けている。28 歳現在はすっかりモデルとして落ちぶれ、若いモデルのバーターで少し仕事がもらえるくらい。
 ーー10 年前にタイムスリップすると、わがままな事を言いながらも、真紘に生きていてほしいと願う気持ちから、柊也と共に必死に真相を突き止めようとする。そして、親友でありながら、真紘の事を何も分かっていなかった事に後悔し、素直な気持ちで謝るのだった。


◯川嶋美生(カワシマミオ) 18歳、28歳、28歳

 現在は結婚し、一児の母親。旧姓は財部美生。真紘の死の真相を少しだけ知っていた人物。美生はクラスで浮いた存在だった。友達がいなくて、いつも一人で時間を過ごし、図書委員になり、いつも図書室で本を読んでいた。そんな美生にいつも声をかけて親しくしていたのが真紘だった。真紘も読書が好きで、美生にオススメを聞けばハズレがないといつも尋ねてきた。今思えば、コミュニケーションが苦手な美生の為に、真紘は本という話題でコミュニケーションを図ってくれていたのだ。そして、真紘は美生の秘密に気付いてしまう。美生の腕には無数の痣。強引に背中も見ると、やはり痣。美生は母親の再婚相手、義理の父親に虐待を受けていたのだ。その事を知った真紘は黙っている事が出来ず、美生の父親に話をつけに行った。しかし、その一週間後、美生の父親は夜道で何者かに襲われ、死亡している。奇しくも虐待は解決したが、事件は未解決のまま、真相は闇の中である。美生はその犯人が真紘だったのではないかと考えていた。タイムスリップし、その真相を直接本人にぶつけ
てみる。しかし、犯人ではないという。そして、真紘が苦しんでいた何者かによるストーカー行為。美生だけが知っていた事実である。


◯片瀬猛(カタセタケル) 18歳、28歳

 クラス内のお調子者。28歳現在は体育教師であるが、生徒への行き過ぎた指導で教育委員会やPTAから指導されるなど、そのやり方に批判が集まっている。かつては真紘の事が好きで、真紘の行動を見張り、隠れて写真を撮るなどして、ストーカー行為をしていた。真紘は誰にも言わず、じっと耐えていたが、自殺をして事で、猛は自分が自殺に追い込んだと思い、その後苦しみながら生きてきた。10年前にタイムスリップし、美生がストーカー行為の事を暴露し、猛に批判が集まるが、涙ながらに謝罪する猛を真紘は許してくれた。しかし、それが自殺の直接的な原因ではなかった。


◯篠田智笑(シノダチエミ) 18歳、28歳

 いつも笑っていて、男子に酷い事を言われてもジョークとして笑い飛ばすような陽気ないじられキャラ。しかし、心の中では酷く傷つき泣いていた。ずっと猛の事が好きで、猛が真紘の事を好きである事に気付き、真紘に嫌がらせをしてしまう。真紘の携帯電話が盗まれたのも智笑の仕業。卒業式に朝、柊也が真紘に電話出来なかったのも、智笑が盗んでしまっていたから。猛同様、本当に反省し、ずっと謝りたいと10 年間思いながら生きてきた。そして、タイムスリップし、真紘に謝る事が出来た。
 ーータイムスリップしたクラスメイトたち。彼らが抱えていた真紘に対する後悔。でもそれらは真紘の自殺に直接関係するものではなかった。そして、見えてきた真紘の知られざる側面。真紘は誰にも内緒で夜の公園でダンスの練習をしていた。HIP HOP の曲が流れ、ちょっとワルそうな連中の中で踊る真紘。恋人である柊也も、親友である結夏も知らなかった。そして、美生の父親殺しの真相も交錯する。


◯鮫島滋文(サメシマシゲフミ) 21歳

 ダンスグループのリーダーで、一人で踊っていた真紘をチームに入れた。真紘の兄・春人の高校時代の親友で、親友の妹である真紘を何かと気にかけ、かわいがっている。プロのダンサーを目指したが挫折し、現在は工事現場で働いている。ーー美生の父親の遺体を発見し、その人物が真紘のクラスメイトの父親であると知った時、胸騒ぎがする。真紘が関わっているのでなはいか。真紘は知らないと言うが、鮫島は真紘の為に出来る事は何だってやってやろうと心に決める。タイムスリップしてきた柊也たちと出会い、最初は邪険に接するが、柊也の真っ直ぐな気持ちに動かされ、少しずつ本当の真紘を柊也に教える。それは柊也にとっては簡単には受け入れられる内容ではなかった。


◯森坂春人(モリサカハルト) 21歳

 真紘の兄で、剣道で全国大会に行き、医学部にも合格した秀才。まるで、真紘と同じ経歴で、真紘は春人の経歴をなぞったかのよう。高校3年の卒業式直前に真紘を庇って事故に遭い、右手の自由が利かなくなってから引きこもりになってしまう。真紘は春人の代わりにならなくてはと思って必死に努力を続けて来たが、それがかえって春人を追い詰める結果となってしまう。精神的におかしくなり、真紘に冷たく当たる。

◯広重泰三(ヒロシゲタイゾウ) 28歳
 刑事。美生の父親殺しの捜査をしている刑事。捜査線上に鮫島が上がり、何度も厳しく事情聴取をする。しかし、鮫島は真紘の名前は絶対に出さなかった。真紘の自殺も美生の父親殺しも真相は分からないままだったのだが、柊也たちクラスメイトがタイムスリップした事により、広重が真相に気付く。美生の父親を殺したのは誰なのか。
 ーータイムスリップした先で迎えた卒業式当日の朝。真紘の自殺の真相を知ったクラスメイトたちは真紘の自殺を食い止める為に最後の行動に出る。真紘は春人の事故以来、責任を感じ、自分の人生は捨て、春人の代わりとして生きていた。大好きなダンスは誰にも知られないようにやっていた。しかし、高校の卒業式を迎え、新たな一歩を踏み出す時に、これは自分の未来ではないと気付いた時に、家族の冷たい一言が引き金となり、真紘は明日が怖くなり、死を選んだ。今度は一人ではない。すべてを知ったクラスメイトたちが必死に止める。真紘は生きる道を選ぶのか。そして、美生の父親殺しの犯人とは…。
----- 応募方法 -----
【方法】

◯郵送:必要事項を明記したオーディション応募用紙に写真2枚(全身・上半身各1枚)を添付の上郵送。書類審査の結果はメールで連絡のため、メールアドレスを必ず明記すること。

◯WEB:info@waterbear.co.jp 宛にプロフィールを添付してエントリーしてください。


【宛先】

〒111-0041 東京都台東区元浅草2-3-10 WATERBEAR LLC映画「LOST and FOUND」キャストオーディション係

【締切】9月30日消印有効

【問合せ】E-mail: info@waterbear.co.jp
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

松竹芸能タレントスクール大阪校 10月生オーディションのお知らせ

2013 年 8 月 26 日 Comments off
4月まで待てない!! 10月入所生大募集!! 2013年度10月生オーディションを大阪校のみ9月21日(土)実施致します。 願書受付締切は9月17日(火)必着分までです。 タレントスクールHP内「オーディションエントリー」からも直接エントリー ...
カテゴリー: 未分類 タグ:

モーニング娘。<b>オーディション</b> – GREE

2013 年 8 月 25 日 Comments off
道重さゆみ(モーニング娘。) 公式ブログ/モーニング娘。オーディション: 先ほどオフィシャルホームページにて発表がありましたが 4月から始まっていた、モーニング娘。12期メンバー未来少女オーディ.
カテゴリー: 未分類 タグ:

加藤哲監督最新作の劇場用長編映画出演者オーディション開催

2013 年 8 月 23 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
マルパソ
----- Mail -----
mal-paso@mal-paso.com
----- URL -----
http://mal-paso.com/

----- 応募資格 -----
事務所所属・フリー可
----- 締め切り -----
2013年8月30日
----- 募集内容 -----
加藤哲監督最新作の劇場用長編映画出演者オーディション開催
―――――――――――――――――――――
◆タイトル
日本零年

◆作品概要
あの日、時間が止まって、二人を動かした。
3.11の日に生まれた子は、空気のように育って、二才になった。
そしてその母と子は、突然姿を消した。
男は、女を探し、女も自分を探した。二人は、二度出会い、二度別れ、深い魂の海に呑まれ生還した。しかし生還した場所は、またあそこだった。
果してあの日、世界が変わったのか、わたしたちが変わったのか・・・・・
愛と孤独が交差するミステリアス・ムービー。

◆決定キャストとスタッフ
女を探す夫に、「光る雨」の鳥羽潤。
監督は、劇映画「グッドバイ」「ただひとたびの人」の鬼才加藤哲。近年ドキュメント「田神有楽」「フクシマからの風」と原発と3.11の問題に関わった経験から今回の映画が発案されたが、この「日本零年」は、さらに普遍的な男女の根源に根ざした映画をめざした。

◆劇場公開予定
2014年

◆募集
踊る母親※50代くらい
踊るその娘(10)
近所の主婦(40)
Sの同僚(32)
上司(50)
社員(28)
女事務員(28)
警備員(45)
姉・浅子(38)※車の運転をできる人
中年の客A
同・客B
子供・男(2)

【審査】
一次審査:書類審査
二次審査:演技審査

―――――――――――――――――――――
【二次審査日程】
9月8日(日)
場所:下北沢駅から徒歩2分(一次審査通過者に連絡します)
※時間18時~22時を予定しております。

―――――――――――――――――――――
■監督・脚本 加藤哲

1951年東京生まれ。法政大学中退。
1973年短編「ママ・ドント・クライ」脚本・監督
1980年「愛していると言ってくれ」脚本・監督(PFF入選作)
1983年「寓話・伝令」脚本・監督(ブルーデンツ国際映画祭監督賞受賞)
   出演 木場剛(バッキー木場)
1989年「グッド・バイ」脚本・監督(ATG脚本賞奨励賞受賞)
1995年「ただひとたびの人」脚本・監督(トリノ国際映画祭審査員特別賞受賞)
   出演 左幸子(最後の劇映画作品)、奥貫薫、
2002年「田神有楽」構成・演出(六ヶ所村のドキュメント)
2012年「フクシマからの風」構成・演出

■撮影スケジュール
2013年10月10日~25日までの約10日間を予定

■企画・製作
東風舎

■制作協力
幻野プロダクション
マルパソ事務所(麻布塾運営)
PC版 http://mal-paso.com/
MOBILE版 http://mal-paso.com/m/main
麻布塾URL http://www.azabu-j.com/
----- 応募方法 -----
【参加のお申し込み】
8月30日(金)までに、mal-paso@mal-paso.comへ、プロフィールを添付の上、
件名を『加藤哲監督作品』にて送信をお願い致します。
※連絡がつく電話番号を必ず記載下さい。
※締切日必着分までとさせて頂きます。

尚、オーディション参加希望者の多数が予測される為、早めの応募をお願いいたしております。
※合否に関してのお問い合わせには一切応じられません。
※基本的に一次審査通過者のみご連絡いたします。

宜しくお願いします。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

◆あなたのデビューをメディアで活躍するトップクリエイターが丁寧にサポート◆

2013 年 8 月 23 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
プライムインヴェンション
----- Mail -----
primeinvention@gmail.com
----- URL -----
http://www.prime-i.co.jp/

----- 応募資格 -----
13歳以上の女性(特定のプロダクションと契約のない方)
----- 締め切り -----
2013年9月14日
----- 募集内容 -----

クリエイターにより設立・運営されている総合エンタテインメントプロダクション『プライムインヴェンション』では、芸能マネジメント部門の開設に伴い、各メディアで活躍して頂ける新人を募集しております。


※今回、ファッションや広告の世界で活躍したい新人モデルを募集致します。

(将来的には、女優やタレント、アーティストなど幅広いジャンルでの活動も可能です。)



当社では、
「未経験のスタートからプロのレベルまで効率的にスキルアップさせる指導力の高さ」を特徴とし、あなたの“やる気”に誠実に応え、責任を持ってプロモートにあたります。



合格後は、
当社所属の演出家・映像ディレクター・映像プロデューサー・フォトグラファー・音楽プロデューサーら、メディアの一線で活躍するプロのクリエイターが直接アドバイスしていくクオリティーの高い独自の環境のもと、所属者ひとりひとりを大切に、アットホームな雰囲気で指導・育成にあたり、あなたの可能性を最大限に引き出し、プロの“現場”に対応できるまでを丁寧にバックアップします。


★タレント・MC / レポーター・女優・シンガー志望者も同時募集中!!


(※ 審査料、登録料、宣材撮影料、レッスン料等の費用は一切必要ありません)
----- 応募方法 -----

☆メールでのエントリーを受付けております。


・タイトル(件名)に「オーディションNavi」と明記のうえ

・氏名(フリガナ)、年齢、職業(学生は学校名、学年)、住所、電話番号

・身長・体重・スリーサイズ

・写真:正面バストアップ&全身(※3ヶ月以内に撮影したもの)2枚以上を添付

・志望ジャンル、目標とする人物、自己PR(経験者は仕事歴、所属歴等を記入)


上記すべての項目を記入した内容のメールを
primeinvention@gmail.com
宛てに送信願います。
※未成年の方は保護者の同意を得て下さい。

または

☆履歴書(オーディション用紙でも可)に上記「メールでのエントリー」にあるすべての項目を記入のうえ、写真2枚以上(正面バストアップ&全身)を同封し下記まで郵送して下さい。(※シンガー志望者はデモ音源を同封のこと)

〒104-0061 東京都中央区銀座2-15-12-301
プライムインヴェンション <A-Navi係>

※未成年の方は保護者の同意署名が必要です。
 応募書類は返却致しません。



※募集締切から二週間以内に選考を通過された方にのみ、二次選考の面接(東京)に関する通知を致します。

合格後は当社に所属し、ご本人の希望・適性を考慮のうえ、実力に応じ適宜プロモートを開始します。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

★本気で女優アイドル作ります!★ピカ☆マイ追加募集オーディション

2013 年 8 月 23 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
秋葉原女優アイドルプロジェクト・ピカ☆マイ事務局
----- Mail -----
info@grakb.jp
----- URL -----
http://grakb.jp/bosyu/

----- 応募資格 -----
12歳~22歳までの女性(プロダクション所属有無問わず)
----- 締め切り -----
2013年9月15日
----- 募集内容 -----
■公式募集サイト:http://grakb.jp/bosyu/
■ピカ☆マイ公式サイト:http://grakb.jp/
『秋葉原女優アイドルプロジェクト・ピカ☆マイ』プロジェクトのメンバー大募集!
秋葉原AKB劇場近くに女優アイドル・プロジェクト専用劇場(グリーンロード劇場)誕生!!
そこで毎週土、日、舞台公演を行います。期間は一年間。アンカット(プロダクション経営、エキストラ派遣事業)と神宮前プロデュース(映画製作、舞台製作、CM製作)の共同企画!
東京国際映画祭のグリーンカーペットをイメージして『グリーンロード』と名付けられたこの劇場。今後、この劇場での経験を経て、グリーンカーペットを歩けるような女優を作り上げたい!そんな願いを込めてこの名前にしました。
『女子高校生五人組がアイドルユニットを結成し、デビューするまでの一年間の軌跡』
これをテーマに舞台脚本に起こしミュージカル風に描いていきます。苦難を乗り越え、見事デビューを勝ち取ることが出来るのか!?悩み苦しむそんな彼女たちの葛藤を、演じる出演者からリアルな想いを聞いて脚本を作りあげていきます。舞台上の女優が、芝居なのかリアルな出来事なのか、現実なのか、フィクションなのかも分からなくなるような、そんな新感覚リアリズムミュージカルを作り上げていきます。そして、厳しい稽古、公演を終えた一年後には女優としてだけではなく本当に実力を持つアイドルになります!!

脚本・演出は今飛ぶ鳥を落とす勢いの若手舞台演出家、クラゲ荘代表の前田万吉。映画監督、シナリオライター、CMディレクターとしても活躍中!合格者のマネージメントには、プロダクション(VIVIT)もバックアップしていきますので、希望者にはモデルやCM・ドラマ映画などチャンスがあればどんどん参加してもらいます。
私たちはこのプロジェクトに本気です!!ぜひオーディションを受けてみてください!!
歌・ダンス・お芝居に自信が無くても全然大丈夫です!必ずあなたが活かせる分野があります!歌・ダンス・お芝居・おしゃべりなどあなたの得意分野を必ず見つけて舞台・アイドル活動に生かしていきます。それに、しっかりと稽古(もちろん無料ですが、必ず参加できる方!)があるので、経験のアリナシは問いません。やる気・可能性を最優先に選考いたします!

[こんな人を求めます!]
○稽古、公演等のスケジュールが開けられる人
○とにかく一生懸命な人
○このプロジェクトを一緒に成功させたいと思う人
○未経験でも大歓迎(稽古はきっちり行います。スキルアップ保障)
★合格後のレッスン・稽古費などは一切かかりません。

[神宮前プロデュース、株式会社アンカット・制作実績]
映画『ボックス』主演 市原隼人
映画『ラブファイト』、主演 北乃きい
映画『魂を握り潰した男』
映画『893239』など。
公式サイト
----- 応募方法 -----
★下記のいずれかの方法で応募お願いします。
☆締め切り:2013/9/15(日)

●公式サイト・応募フォーム[http://grakb.jp/bosyu/#oubo]より応募。
●下記宛先に履歴書、写真2枚以上(全身・顔アップ)郵送。
※未成年の方は保護者の同意書同封。
※80円切手4枚を同封。
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-3-5 ヨシヰビル4F グリーンロード N係
●下記項目を記入し、顔写真を添付の上、『グリーンロード応募』という件名で「info@grakb.jp」までメール送信。
■名前:
■カナ:
■生年月日:
■性別:
■年齢:
■携帯番号:
■自宅番号:
■携帯メール:
■PCメール:
■住所:
■身長:
■体重:
■バスト:
■ウエスト:
■ヒップ:
■志望動機:
■何を見て知ったか:
■自己PR:
カテゴリー: オーディション情報 タグ: