アーカイブ
オーディションソング発売決定ですうたのプリンスさまっ スタッフ開発日記
木村了さんの●●●姿!
毎度おなじみブログストッパー145です
明日から10月。食べ物のおいしい時期になってきましたが、
そろそろダイエットでも始めてみようかな……と思ってます
★
さて、明日10/1発売の「Audition11月号」の「男★塾」には
木村了さんがトージョーしまふっ!
明日から舞台「赤と黒」に出演されるんですよー!
しかし20歳とは思えないほどセクシーでした。
しかも今回木村さんは●●●姿です
あまり見たことがナイ 私が無知なだけ
とにかく●●●男子好きの方は必見かと……
★
あとねあとね!
COLORから改名を発表した4人組コーラスグループ
DEEPさんにもお会いしてきました!
すごく気さくなお兄さまたちでしたよー!!
(……といってもそんなに年齢違わないんだけど)
ワンポイントボーカルレッスンもありますので、
歌手を目指す皆さんは参考にしてみてください
もうすぐ発売されるDEEPとして初のシングル
「Endless road」もぜひチェックしてね
ヒゲ●●●ロン毛好きの145でした
木村了さんの●●●姿!
毎度おなじみブログストッパー145です
明日から10月。食べ物のおいしい時期になってきましたが、
そろそろダイエットでも始めてみようかな……と思ってます
★
さて、明日10/1発売の「Audition11月号」の「男★塾」には
木村了さんがトージョーしまふっ!
明日から舞台「赤と黒」に出演されるんですよー!
しかし20歳とは思えないほどセクシーでした。
しかも今回木村さんは●●●姿です
あまり見たことがナイ 私が無知なだけ
とにかく●●●男子好きの方は必見かと……
★
あとねあとね!
COLORから改名を発表した4人組コーラスグループ
DEEPさんにもお会いしてきました!
すごく気さくなお兄さまたちでしたよー!!
(……といってもそんなに年齢違わないんだけど)
ワンポイントボーカルレッスンもありますので、
歌手を目指す皆さんは参考にしてみてください
もうすぐ発売されるDEEPとして初のシングル
「Endless road」もぜひチェックしてね
ヒゲ●●●ロン毛好きの145でした
ミュージカル「ヨコハマ ヴァンパイア」出演者オーディション
昨日のビストロぼんぼや~じゅ : Panitakeの美味しぃ?ひとりごと
無題
【 名 前 】:Theatrical company ohyoo
【 メールアドレス 】: ohyoo4845@yahoo.co.jp
【 ホームページURL 】:http://ohyoo.web.fc2.com/index2.html
「ZEALのキミラテTV」出演俳優募集
インターネット配信TVドラマ出演者募集のお知らせ。
「ZEALのキミラテTV」で放送します、
ネット配信TV出演俳優を募集します。
【 応募資格 】:プロダクションとの契約がない方
【 締め切り 】:2009.10.23
【 応募方法 】:
ohyoo4845@yahoo.co.jpへ
住所、氏名、年齢、携帯番号記載、バストアップ、全身写真添付<携帯で撮影したもので可>
してください。
一次審査合格者のみ折り返し連絡いたします。
女性劇団呼華プロデュース華華座公演音楽劇【阿弖流爲(アテルイ)】出演者募集
【 名 前 】:演劇集団呼華
【 メールアドレス 】: info@kohana.co.jp
【 ホームページURL 】:http://www.kohana.co.jp/kohana/
●音楽劇【阿弖流爲(アテルイ)】-歴史に消された真実の物語-●
演劇集団呼華プロデュース華華座公演
☆女性出演者募集☆
オーディション間近です!!
演劇集団呼華の姉妹劇団、華華座2010年2月公演「阿弖流爲(仮)」が決定いたしました。〔華華座は、演劇集団呼華プロデュースによる 女性キャストのみで構成されたユニットです。〕そこで、舞台に熱い思いを持った役者様(女性)を大募集いたします!
当劇団は、女性役者のみで構成されており、 それ故の美しさ・儚さ・そして熱い情熱をモットーに、 唯一無二 のパワフルな舞台に挑戦しております。
衣裳はデザイナーの方にお願いし、音楽も全てオリジナルで作っております。
http://www.kohana.co.jp/kohana/
興味をもっていただけたなら、是非ともオーディションを受けにいらして下さいませ!!!
私達に、あなたと出会うチャンスを下さい!!
お問い合わせ→ info@kohana.co.jp
◆華華座第4回公演『阿弖流爲』(仮)◆
逆賊 阿弖流爲【アテルイ】
あなたは、彼を知っていますか?
平安の世の始まり、緑深き陸奥の国。
そこには歴史に消され散ってしまった、熱い魂を持つものたちの叫びがあった。
偉大なる征夷大将軍と謳われた坂上田村麻呂の見た真実とは!?どのような困難にも立ち上がる屈強な信念を持つ若者たちの言の葉。あなたは、命を賭して守りたい愛しいものはありますか?
※歌・ダンスシーンを織り交ぜた、生命力溢れる熱い音楽劇。
◆公演・稽古情報◆
【公演日時】2010年2月5日(金) ソワレ
6 (土)・7日(日) マチネ・ソワレ(計5回)
【リハーサル】2月3日(水)・4日(木)※全日
【劇場】ザムザ阿佐ヶ谷
【チケット金額】3500円
【チケットノルマ】22~32枚(役に準ずる) ※チケットバック有り。衣裳製作費材料費込み
【稽古】 11月初旬より毎土日 (12月より平日夜間有)
【稽古場所】代々木オリンピックセンター)
◆募集人員◆
・20歳以上(上限問わず!)の心身ともに健康な『女性』の方
・女性が男役を演じるのに抵抗の無い方
・舞台経験者(芝居、歌、ダンスいずれか経験2年以上が望ましい)
・プロ意識のある方!!
・なによりも、『舞台に真剣に取り組める方!!』
※下記、全て女性が演じます!!
◆蝦夷◆
*阿弖流爲(屈強な信念を持ち18歳にして蝦夷の棟梁となる)
*磐具公母礼(参謀役、田村麻呂に裏切られ斬首される)
*伊佐西古(阿弖流爲の幼馴染、血気盛ん)
*飛良手(スパイであったが、阿弖流爲に魅かれ仲間に)
*多久麻(伊治城攻略の密謀を胆沢に伝令した鮮麻呂の下臣)
*猛比古(多久麻同様、旧・鮮麻呂の下臣)
*渓黒(阿弖流爲を兄と慕う無邪気な少年)
*阿弖流爲の祖母(皆に大ババ様と慕われる蝦夷の生字引)
*阿弖流爲の妹(明るくおきゃんな女の子)
*火の女タキナ(阿弖流爲に憧れる男勝りな少女)
*渓黒の姉(責任感が強く、たおやかな女性)
◆朝廷◆
*坂上田村麻呂(征夷大将軍 伝説の大将軍)
*御園(田村麻呂1番の家臣)
*大伴弟麻呂(初代征夷大将軍、常に朝廷に大勝利と嘘の報告をする)
*赤頭(蝦夷東日流を治める棟梁だが、朝廷に与す)
*桓武天皇(平安京造営・権威のため蝦夷討伐を命ず)
*鈴鹿御前(田村麻呂の妻 人々を惑わす妖艶な魅力を持つ)
◆他◆
*物部天鈴(蝦夷を援護、奥州藤原を援護した金売り吉次の祖先?)
*物部佳奈(阿弖流爲に恋する美しい女性)
*白い女(謎に包まれた女性)
*アンサンブル
歌ダンスの得意な方、ソロのチャンス有り
◆キャストオーディション概要◆
【実技】 芝居・歌・ダンス(課題は当日お渡しします)
90分:ダンス(ストレッチ、バレエ基礎、振付)
90分:ヴォイストレーニング(身体作り、「平家物語」)
【面接】 当日実技時間前後に一人10分程度(申込み順)
【実技・面接試験日時】
10月18日(日)13時~16時:合否発表25日(日)
10月19日(月)19時~22時: 〃 10月24日(土) 9時~12時: 〃
上記いずれか1日をお選び下さいませ。
上記時間の前後に面接(10分)が入ります
※最終締め切りは、それぞれのオーディション予定日の前日まで。
【会場】
代々木オリンピックセンター
(小田急線「参宮橋駅」下車 徒歩8分(カルチャー棟内))
【当日必要とするもの】
・芸歴書(写真添付:バストアップ・全身)
・体のラインの分かる動きやすい服装
・ダンスシューズ(内履き)
・飲み物 ・筆記用具
【費用】¥1,500(税・テキスト込み)当日徴収
もし、少しでも気になりましたら、是非面接にてお会いしましょう!
ご連絡、心よりお待ち申し上げております!!m(_ _)m
~~~公演当日の「お手伝いさん」も募集しております!~~~
・搬入撤去・・・力仕事が得意な方
・当日受付・・・公演の顔となれるステキな笑顔をお持ちの方
・なんでも挑戦!・・・公演に関わりたい方
etc
※経験・未経験問いません。とにかく舞台が大好きな方!
※お礼:公演ご招待券・公演当日のお弁当
※下記のメールフォームにてご連絡下さいませ
◆*◆ 演劇集団呼華(KOHANA) ◆*◆
〒151-0061 東京都渋谷区初台1-29-13ベルエール・カトウ101号
TEL/FAX 03-3320-5018
http://www.kohana.co.jp/kohana/
info@kohana.co.jp
【 応募資格 】:20歳以上の心身ともに健康な女性
【 締め切り 】:オーディション各日程前日24時迄
【 応募方法 】:
【お申込み・問い合せ】
下記劇団HP・E-mailにて受付いたします。
メール送信先:info@kohana.co.jp
劇団HP http://www.kohana.co.jp/kohana/
メールタイトル:『阿弖流爲(仮)』オーディション申込み
メール本文:
*[名前]
*[住所]
*[電話番号]
*[メールアドレス]
*[年齢] 歳
*[希望の役(理由)]
*[芸歴・身長・体重]
*[何を見て知りましたか?]
*[受験希望日] ※上記①~③からいずれか1日を選択・記入下さい!!
*[その他質問等(あれば)]
上記をEメールにコピー&ペースト(貼り付け)をしてご利用下さい。
確認メールと共に、詳細・面接時間を返信いたします。
3日以内に返信がない場合には、大変お手数ですが再度ご連絡をお願い致します。
即興映画を3日間で作るワークショップオーディション
【 名 前 】:ガノンフィルムズ
【 メールアドレス 】: ganonws@yahoo.co.jp
【 ホームページURL 】:http://ameblo.jp/ganonfilms/
こんにちは、ガノンフィルムズです。
先日のワークショップin大阪、おかげさまでご好評をいただきまして、
早くも第2弾を開催させていただく運びとなりました。
今度は、3コマのワークショップを経たのち、
選抜したメンバーで最終日に新作即興短編映画を作りあげます。
優秀な方にはワークショップ内の映画にとどまらず、
名古屋シネマフェスティバル招待予定作品『停泊父子』(☆1)、
京都映画祭招待予定作品『下水男と清水女』I(☆2)ほか、
太田真博監督新作にどんどん出演していただきます。
(上記2作品にご出演いただく場合にはギャランティをお払いします)
今回もまた、意識の高い方と出会えることを期待しています。
ふるってご応募ください。
■内容
『笑え』『ドリブラー』(ともに滝藤賢一主演)が、
この秋相次いで劇場公開を果たした新進監督・太田真博が、
自身のライフワークともいえる完全即興映画スタイルの新作短編を、
参加者の皆さんとともに作り上げる。
まったく新しいかたちの実践型ワークショップ!
■完全即興映画とは
シナリオがなく、即興演技100%から成る映画。
第1弾は、芸能事務所タクトのワークショップ内で、
撮影2時間、編集4時間という無謀なスケジュールで制作した、
『まわる』(主演:滝藤賢一/ひろしま映像展2008入選)。
同じ手法を進化させ制作された第2弾『笑え』(主演:滝藤賢一)は、
各地映画祭を経て多くの人に愛される作品となり、
中村義洋監督(『ジェネラル・ルージュの凱旋』)、森義隆監督(『ひゃくはち』)らの後押しを受け、一般劇場公開を果たした。
現在、完全即興映画第3弾にしてはじめての長編を準備中。
■年内クランクイン予定の新作
☆1 『停泊父子』(仮題/原作『ガーデン埠頭』)
熊澤尚人監督(『おと・な・り』 『ニライカナイからの手紙』 )が
審査委員長をつとめるショートストーリーなごや映像化事業の
コンペティションで監督に選出され、今年11月中旬クランクイン予定。
全編名古屋ロケ!名古屋シネマフェスティバル2010招待予定。
結婚を間近に控えた男と、その婚約者、友、生き別れの父にまつわるフェイクドキュメンタリー。
主演は、滝藤賢一(『白洲次郎』『ゴールデンスランバー』『蟹工船』『クライマーズ・ハイ』)。
現在、ヒロイン、主人公の友達役といった重要な役どころを任せられるキャストを探しています。
☆2 『下水男と清水女』(仮題)
大野敏哉(脚本家『シムソンズ』 『阿波DANCE』『世にも奇妙な物語』)が
脚本監修をつとめるラブストーリーオムニバスの一遍。
京都映画祭2010招待予定。
今年12月頃クランクイン予定。全編京都ロケ!
平安時代を舞台にした下人と姫の純愛コメディ。
現在、主演、ヒロイン含むオールキャスト募集中です。
■開催日時
10月23日(金)~10月25日(日)
<ワークショップ>
1コマ目…23日 18~22時
2コマ目…24日 13~17時
3コマ目…24日 18~22時
※3コマ目終了後、最終日の撮影にも参加していただく
【選抜メンバー】を発表します。
<即興短編映画撮影>
25日 11~20時(予定/多少前後する可能性有)
■会場
大阪市立芸術創造館
谷町線 千林大宮駅から徒歩10分
京阪本線 森小路駅から徒歩10分
■参加費用(教材費含む)
15,000円(ワークショップ3コマ通し)
※最終日は無料です(選抜メンバーのみ参加できます)。
※1コマ単位での参加も受け付けます(1コマ6,000円)。
※最終日の撮影に参加希望の方は、事前のワークショップを3コマ全て受講してください。
※フルでの参加希望か単発参加希望( の場合は参加希望日も)か、応募時に明記してください。
※最終日に撮影する作品は皆さんのお手元にDVD にて配布します。
プロモーションツールとしてお役立てください。
また映画祭出品、一般上映予定ですので、事務所所属の方は事前に承諾を得てください。
以上よろしくお願いいたします。
ご不明な点などございましたら、上記問合せ先までお気軽にご連絡くださいませ。
【 応募資格 】:16~50歳位までの男女
【 締め切り 】:10月16日(金)
【 応募方法 】:
ガノンフィルムズワークショップ事務局
ganonws@yahoo.co.jp
あてにメールにてご応募ください。
メールにてプロフィール、写真2点(バストアップ・全身)を送付してください。
プロフィールに書かれる内容はお任せしますが、
1)ご氏名、2)ご連絡先、3)ご生年月日、4)身長体重スリーサイズ、5芸歴(未経験の方は未経験とお書きください) は必ずお書きください。
添付の場合はワードまたはエクセルまたはPDFにて。
書類審査通過者の方にのみ、10月20日までに折り返しご連絡いたします。
《関西》舞台『トカゲのヌケガラ』俳優・女優・子役募集!!
【 名 前 】:dysmic Entertainment
【 メールアドレス 】: info@s-sd.net
【 ホームページURL 】:http://www.ssd-project.net/
様々な舞台表現を集約し、ひとつの作品を発表します!
芝居・生バンドによる演奏とヴォーカル・ダンス・映像の融合。
しかし、ミュージカルとは全くの別物。
今までにない、斬新な舞台表現により、老若男女問わず楽しめて心に沁みる…
dysmicが手がける第1弾作品です!
まずは先駆けて俳優・女優・子役のオーディションを開催します!
どしどしご応募ください!
【オーディション日程】
10月31日(土)10:30頃~14:00頃
11月1日(日)16:00頃~20:00頃
※結果は1週間以内に採用者に通知
※オーディション会場は大阪市内を予定
詳細は応募者へ後日ご連絡いたします。
【募集キャスト】
・主役の女子高生(16歳)…10代半ば~20代半ばの女性
・主役の男…………………20代半ば~30代半ばの男性
・30歳前後の男……………20代半ば~30代半ばの男性
・40歳前後の男……………20代半ば~40代の男性
・女子高生の父………………30~50代の男性
・女子高生の母………………20代後半~50代の女性
・高校2年生女子x3人………10代半ば~20代半ばの女性x3人
・高校2年生男子……………10代半ば~20代半ばの男性
・小学生の男の子……………7~10歳ぐらい
【補足】
交通費自己負担
チケットノルマ1公演6枚
稽古場代無料
【主催】
dysmic Entertainment (ディズミック・エンターテイメント)
Studio Soul Decoration (スタジオ・ソウル デコレーション)
【本番日程】
2010年4月2日、3日、4日 (計5公演)
【会場】
伊丹市立演劇ホール<アイホール>
【あらすじ】
家族の絆、友情、人との繋がり。
夢、希望、本当に自分がやりたいこと。
何よりもかけがえがなく、大切なはずなのに…
おろそかにされやすく、忘れやすい。
ある少女は笑顔を失い、ある男は悪になり、
またある男は「トカゲ」になった。
そんな三人が出会い、それまで気づけなかった素直な自分に出会う。
そして変わり始める家族や友達。
個性的な人たち、バンドによる生演奏に歌、ダンスと映像が絶妙に絡むハートフルストーリー。
【本番リハ(参加必須)】
2010年3月27日(土)・28日(日)
4月1日(木)=ゲネプロ
【稽古日程(予定)】
11月~12月 毎週土曜夕方頃まで
1月以降 月、水、土曜日
【稽古場所(予定)】
浪速青少年会館
(大阪市浪速区浪速東1-1-61)
【 応募資格 】:募集内容に記載の【募集キャスト】参照
【 締め切り 】:2009年10月24日(土)必着
【 応募方法 】:
・名前
・性別
・年齢
・職業or学年
・住所
・電話番号
・e-mail
・所属事務所(あれば)
・経歴
・ オーディション希望日
・希望キャスト
以上を入力の上、下記メールアドレス宛にお送り下さい。
※未成年の方は保護者の同意、事務所所属の方は了承を得た上でのご応募をお願いいたします。
【応募・問い合わせ】
Studio Soul Decoration
TEL / FAX 06-6352-2563(11:00~23:00)
〒530-0043
大阪市北区天満2-2-20新中野ビル1F
E-Mail info@s-sd.net
直接審査ボーカルオーディション
【 名 前 】:ソードミュージック
【 メールアドレス 】: swordmusic@swordmusic.com
【 ホームページURL 】:http://www.swordmusic.com/cgi-bin/swordmusic/siteup.cgi?category=2&page=1
ソードミュージック主催、直接審査のボーカルオーディションを行います。
合格者にはメジャーデビューや、賞金授与のライブやレコーディング、ネット配信をバックアップします。
希望者には福祉施設などで、歌のボランティアに参加できます。
<日時>
10月4日(日曜)16時
時間は申し込まれた時期により指定されます。
会場にお越しいただき、直接歌の審査をします。
<会場地図>
携帯用 http://www.swordmusic.com/mobile/audition/index.html
PC用 http://www.swordmusic.com/cgi-bin/swordmusic/siteup.cgi?category=2&page=1
【 応募資格 】:18才~35才のやる気のある方、直接会場で歌える方
【 締め切り 】:10月3日
【 応募方法 】:
申し込みフォームを記入し送信してください。携帯用http://www.swordmusic.com/mobile/form2/
PC用 http://www.swordmusic.com/cgi-bin/swordmusic/siteup.cgi?category=4&page=1
送信できない方は、プロフィールをメールにて送ってください。
swordmusic@swordmusic.com
☆プラザソル主催公演ワークショップオーディション開催☆
【 名 前 】:ラゾーナ川崎プラザソル
【 メールアドレス 】: info@plazasol.jp
☆プラザソル主催公演ワークショップオーディション開催☆
2010夏プラザソル主催公演「月光の夏」演出・秋葉舞滝子(SPIRAL MOON)によるワークショップオーディション ラゾーナ川崎プラザソルの主催により、2010年8月7日(土)~8月8日(日)に行う自主公演「月光の夏」。
演出の秋葉舞滝子(SPIRAL MOON)が、キャスト募集を兼ねたワークショップを行います。
戯曲を使用してのワークショップになります。
ワークショップのみの参加も可能ですので、興味のある方は是非ご応募下さい。
◆日時 2009年11月24日(火)・12月1日(火)各19:00開始 (22:00終了予定)
◆参加費 全2回 4,000円(原則2回参加)
◆会場 ラゾーナ川崎プラザソル(JR川崎駅西口直結「ラゾーナ川崎プラザ」5F)
【会場へのアクセス】
改札口を出て左へ。ラゾーナ川崎プラザ入り口がありますので、そのまま中庭(ルーファー広場)を直進。建物に入り、少し行った右側のエレベーターで5Fへ。エレベーターを降りたら右へ。
◆キャスト希望者募集条件(高校生以上)5月or6月からの稽古に参加出来る方。稽古場は基本川崎H&Bシアターにて行います。(平日は夜間稽古のみ。土日は昼間稽古もあり)チケットノルマはありません。
◆応募方法メール又は電話にて以下の内容をお申込下さい。
1)氏名、性別、年齢
2)応募理由・簡単なプロフィール・写真(写メール可)
3)これまでに観たSPIRAL MOON作品(あれば)
4)御連絡先 e-mailアドレス・電話番号・住所
5)キャスト希望orワークショップのみ参加希望
※申込内容はこのワークショップオーディション以外の目的では使用致しません
○当日は動きやすい格好をご用意下さい
●講師プロフィール…秋葉舞滝子【演出家・女優】秋葉舞滝子(あきば まさこ)
SPIRAL MOON 主宰、演出家、女優、写真家。
1997年 SPIRAL MOON旗揚げ2004年 BeSeTo演劇祭(東京開催)参加団体に選出。2006年 愛知県芸術劇場演劇フェスティバル参加団体に選出、グランプリを受賞。
【活動】
高校三年生の時舞台デビュー。
コメディ、アングラ、音楽劇、ファンタジー、ホラー、古典、朗読劇など、立った舞台は95本。
1997年に自身が演出するユニットとして旗揚げし、現在ま でに20作品を演出。
役者の創造力を最大限に引き出しながら、作品を精緻なパズルのように組み立てる演出スタイルを取る。
登場人物の心の中をのぞきこむような味わいに惹かれ、人生経験豊かな大人のファン層が急増中。
観客の観察力や想像力に訴える創作姿勢は、ライフワークとなっているベル ギー、ポーランドの教会写真―SANCTUS―シリーズにも通じている。
●演劇ユニット SPIRALMOONとは?
SPIRAL MOONは、多数の舞台に出演してきた秋葉舞滝子(2008年7月に秋葉正子から改名)が、1997年に設立した演劇製作ユニットです。
演出は秋葉舞滝子が行い、公演ごとにベストマッチの役者 をキャスティングしています。
1998年11月にプロデュース公演を開始。
コンスタントに年1回の公演を積み重ね、製作体制を固めていく。
下北沢初公演となる2004年からは満を持して年複数回の公演を行うようになる。
丁寧な芝居作りが評価され、2004年11月に開催された第11回BeSeTo演劇祭(東京開催)参加団体に選出される。
2005年3月、10回目の公演となった、下北沢「劇」小劇場での公演『あのひとだけには』では観客動員が1000人を突破。
勢いにのって2006年4・5月に行われた第 6回愛知県芸術劇場演劇フェスティバルの参加団体に選出され、一般審査員の投票の結果、グランプリを受賞。
SPIRALMOON公式HPhttp://www.spiralmoon.jp/
【 応募資格 】:メール又は電話
【 締め切り 】:2009年11月23日
【 応募方法 】:
◆申し込み・お問い合わせ先
ラゾーナ川崎プラザソル
TEL: 044-874-8501
FAX: 044-520-9151
メール: info@plazasol.jp
ホームページ: http://www.plazasol.jp/
<主催>川崎インキュベーター
<後援>川崎市/(財)川崎市文化財団