アーカイブ

投稿者のアーカイブ

劇場公開映画『まんなか ~ココロのフォーカス、あってますか?』出演者募集

2013 年 2 月 20 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
株式会社アリエス
----- Mail -----
aries@ariespro.jp
----- URL -----
http://ariespro.jp

----- 応募資格 -----
18歳以上 35歳以下 , 性別不問 , プロダクションとの契約は不問
----- 締め切り -----
2013年3月20日
----- 募集内容 -----
株式会社アリエスでは、2013年9月にクランクインする劇場公開映画
「まんなか」~ココロのフォーカス、あってますか?~ の出演者を募集致します。
監督は2012年夏に静岡県伊豆で撮影を行った「ナツのリール」がデビュー作の春田鮎。
今回は長野の大自然を舞台に、〝本当の自分〟を探して新たに歩き出す主人公の、甘酸っぱくも勇気があふれる青春グラフィティムービー!
俳優女優を目指す個性豊かな方を広く募集していきます。

ARIESホームページ http://ariespro.jp

■STORY
東京で看護師として働く主人公の美野里。どうしようもない恋人との同棲生活の中、いつもココロのどこかで、〝本当の自分〟を探してしまうのだった。そんなある日、大好きだったカメラの勉強をしようと写真学校に通い始める。写真に目覚めた美野里は、プロカメラマンを目指し、あるコンテストに応募する。コンテストの入賞を目指し、最高の一枚を撮るために、故郷である長野県に戻り、そこで見つけた本当の自分とは・・・。

■キャスト
美野里(みのり)・・・ 主人公の20代女性 看護師
好晃(よしあき) ・・・美野里の恋人
楓(かえで) ・・・  看護師の後輩
直純(なおずみ)・・・ プロカメラマン
雄太(ゆうた) ・・・ 美野里の弟
怜未(れみ)・・・  雄太の彼女
鷹子(たかこ) ・・・ バーテンダー
ミッキー  ・・・ クラブのDJ
松山    ・・・ 映画プロデューサー
三枝(さえぐさ)・・・写真学校の先生    他
----- 応募方法 -----
履歴書またはプロフィール、写真1枚、80円切手10枚、未成年者は保護者の同意書を同封のうえ応募先に郵送
<応募先>〒143-0011東京都大田区大森本町2-31-12 セントラルコート1F ㈱アリエス 映画「まんなか」出演者募者 AN係
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

劇場公開映画『まんなか ~ココロのフォーカス、あってますか?』出演者募集

2013 年 2 月 20 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
株式会社アリエス
----- Mail -----
aries@ariespro.jp
----- URL -----
http://ariespro.jp

----- 応募資格 -----
18歳以上 35歳以下 , 性別不問 , プロダクションとの契約は不問
----- 締め切り -----
2013年3月20日
----- 募集内容 -----
株式会社アリエスでは、2013年9月にクランクインする劇場公開映画
「まんなか」~ココロのフォーカス、あってますか?~ の出演者を募集致します。
監督は2012年夏に静岡県伊豆で撮影を行った「ナツのリール」がデビュー作の春田鮎。
今回は長野の大自然を舞台に、〝本当の自分〟を探して新たに歩き出す主人公の、甘酸っぱくも勇気があふれる青春グラフィティムービー!
俳優女優を目指す個性豊かな方を広く募集していきます。

ARIESホームページ http://ariespro.jp

■STORY
東京で看護師として働く主人公の美野里。どうしようもない恋人との同棲生活の中、いつもココロのどこかで、〝本当の自分〟を探してしまうのだった。そんなある日、大好きだったカメラの勉強をしようと写真学校に通い始める。写真に目覚めた美野里は、プロカメラマンを目指し、あるコンテストに応募する。コンテストの入賞を目指し、最高の一枚を撮るために、故郷である長野県に戻り、そこで見つけた本当の自分とは・・・。

■キャスト
美野里(みのり)・・・ 主人公の20代女性 看護師
好晃(よしあき) ・・・美野里の恋人
楓(かえで) ・・・  看護師の後輩
直純(なおずみ)・・・ プロカメラマン
雄太(ゆうた) ・・・ 美野里の弟
怜未(れみ)・・・  雄太の彼女
鷹子(たかこ) ・・・ バーテンダー
ミッキー  ・・・ クラブのDJ
松山    ・・・ 映画プロデューサー
三枝(さえぐさ)・・・写真学校の先生    他
----- 応募方法 -----
履歴書またはプロフィール、写真1枚、80円切手10枚、未成年者は保護者の同意書を同封のうえ応募先に郵送
<応募先>〒143-0011東京都大田区大森本町2-31-12 セントラルコート1F ㈱アリエス 映画「まんなか」出演者募者 AN係
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

劇団員募集・次回公演出演者募集ワークショップ

2013 年 2 月 20 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
まごころ18番勝負
----- Mail -----
magokoro18@gmail.com
----- URL -----
http://www17.plala.or.jp/magokoro18/

----- 応募資格 -----
まごころ18番勝負の公演を観劇したことがある、または活動に興味がある心身共に健康(だと思われる)な男女。
----- 締め切り -----
2013年3月10日
----- 募集内容 -----
劇団まごころ18番勝負では次回公演の出演者、及び劇団員を募集しております。 募集に際し無料のワークショップを開催する事にいたしました。

●まごころ18番勝負とは●

都内を中心に活動する劇団で、現在までに16回の公演を行っています。
 日常の他愛のない物語から本格ミステリーまで、幅広いジャンルで
「その場にいる」ということにこだわったリアルな会話劇を目指しています。

主宰「ゆきを」
 桐朋短期大学演劇科卒業後「まごころ18番勝負」を旗揚げする。
また、「松本ゆきを」名義で、音響監督としてTVアニメやPC、家庭用ゲーム等の音響演出を手掛けており、
 新人声優を対象にしたワークショップ講師なども務める。

脚本・演出「待山佳成」
 学生時代からスタジオミュージシャンとして活動。
 専門学校講師等を経て、フリーの作曲家としてCM楽曲等を多数制作。
また、ゲーム開発にも携わり、家庭用ゲームの企画やディレクション、シナリオ等も手がける。
 第5回公演より演出を、第8回公演より脚本を務めており、会話を軸とした作品を得意とする。
 第15回公演『錯惑の機序、或いはn質点系の自由度 The Slight Light Like Sleight of Hand.』が王子小劇場主催 佐藤佐吉演劇祭2012にて『実行委員長特別賞』受賞。
 同作品で2012年度佐藤佐吉演賞『優秀脚本賞』受賞。
 原作漫画がマッグガーデン社webマガジン"COMIC Beat's"にて来春より連載開始。

まごころ18番勝負 今後の予定
2013年3月より新人募集ワークショップ
2013年夏~秋 第17回公演 出版業界とのコラボレーション企画予定
2013年秋~冬 第18回記念公演 予定


●劇団員について●

まごころ18番勝負劇団員は、特に契約などを交わしません。
 年齢・性別・職歴・経験も重要視しません。
 劇団員は他に職業を持っている人が殆どです。
 稽古は基礎稽古を週1回のペースで行いますが、個人の仕事のスケジュールの合間を縫って行うようにしています。
 現在は毎週水曜日が稽古日です。
 本番に向けての稽古ではある程度のスケジュール調整をお願いしますが、基本的には仕事を優先しております。

 劇団費:3000円 /月
 現在専属稽古場所獲得に向けての動きがある為、獲得の際には維持費として金額が変わる可能性があります。

 稽古場代として上記の劇団費を頂きます。(交通費等の実費を除きます)
 劇団員に対するチケットノルマも設定しておりません。
 少しでも興味を持っていただきましたら、下記に記しますワークショップへぜひご参加ください。
 (ワークショップに参加したからと言って、強制的に劇団員になるわけではありません)


●劇団員募集ワークショップ概要●

<募集人員>
まごころ18番勝負の公演を観劇した事がある、または活動に興味がある心身共に健康(だと思われる)な男女。
 経験、所属等は重要視しません。
 未成年の方が劇団員になる場合、保護者の了承が必要です。

 <ワークショップ開催日時>
2013年3月13日(水)18:30~21:30
 2013年3月20日(水)18:30~21:30
 2013年3月27日(水)18:30~21:30
 2013年4月3日(水)18:30~21:30
(計4回。基本的には通しで参加していただきたいですが、ご都合つかない日程がありましたら御相談ください。)

 <内容>
 劇団の基礎稽古に参加していただきます。
 台本を使った稽古です。
 台本は事前にメール(パソコンやプリンタをお持ちでない方にはネットプリント)にてお渡しいたします。

 <参加費>
 無料です。

 <開催場所>
 国立オリンピック記念青少年総合センター
(参加者には追って部屋番号をご連絡いたします)

 <応募締め切り>
2013年3月10日
----- 応募方法 -----
1.お名前 2.年齢 3.電話番号 4.経歴等
 以上の必要事項を入力の上、写真(自分撮り・写メ可)を添付しメールにてエントリーお申し込み下さい。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

劇団員募集・次回公演出演者募集ワークショップ

2013 年 2 月 20 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
まごころ18番勝負
----- Mail -----
magokoro18@gmail.com
----- URL -----
http://www17.plala.or.jp/magokoro18/

----- 応募資格 -----
まごころ18番勝負の公演を観劇したことがある、または活動に興味がある心身共に健康(だと思われる)な男女。
----- 締め切り -----
2013年3月10日
----- 募集内容 -----
劇団まごころ18番勝負では次回公演の出演者、及び劇団員を募集しております。 募集に際し無料のワークショップを開催する事にいたしました。

●まごころ18番勝負とは●

都内を中心に活動する劇団で、現在までに16回の公演を行っています。
 日常の他愛のない物語から本格ミステリーまで、幅広いジャンルで
「その場にいる」ということにこだわったリアルな会話劇を目指しています。

主宰「ゆきを」
 桐朋短期大学演劇科卒業後「まごころ18番勝負」を旗揚げする。
また、「松本ゆきを」名義で、音響監督としてTVアニメやPC、家庭用ゲーム等の音響演出を手掛けており、
 新人声優を対象にしたワークショップ講師なども務める。

脚本・演出「待山佳成」
 学生時代からスタジオミュージシャンとして活動。
 専門学校講師等を経て、フリーの作曲家としてCM楽曲等を多数制作。
また、ゲーム開発にも携わり、家庭用ゲームの企画やディレクション、シナリオ等も手がける。
 第5回公演より演出を、第8回公演より脚本を務めており、会話を軸とした作品を得意とする。
 第15回公演『錯惑の機序、或いはn質点系の自由度 The Slight Light Like Sleight of Hand.』が王子小劇場主催 佐藤佐吉演劇祭2012にて『実行委員長特別賞』受賞。
 同作品で2012年度佐藤佐吉演賞『優秀脚本賞』受賞。
 原作漫画がマッグガーデン社webマガジン"COMIC Beat's"にて来春より連載開始。

まごころ18番勝負 今後の予定
2013年3月より新人募集ワークショップ
2013年夏~秋 第17回公演 出版業界とのコラボレーション企画予定
2013年秋~冬 第18回記念公演 予定


●劇団員について●

まごころ18番勝負劇団員は、特に契約などを交わしません。
 年齢・性別・職歴・経験も重要視しません。
 劇団員は他に職業を持っている人が殆どです。
 稽古は基礎稽古を週1回のペースで行いますが、個人の仕事のスケジュールの合間を縫って行うようにしています。
 現在は毎週水曜日が稽古日です。
 本番に向けての稽古ではある程度のスケジュール調整をお願いしますが、基本的には仕事を優先しております。

 劇団費:3000円 /月
 現在専属稽古場所獲得に向けての動きがある為、獲得の際には維持費として金額が変わる可能性があります。

 稽古場代として上記の劇団費を頂きます。(交通費等の実費を除きます)
 劇団員に対するチケットノルマも設定しておりません。
 少しでも興味を持っていただきましたら、下記に記しますワークショップへぜひご参加ください。
 (ワークショップに参加したからと言って、強制的に劇団員になるわけではありません)


●劇団員募集ワークショップ概要●

<募集人員>
まごころ18番勝負の公演を観劇した事がある、または活動に興味がある心身共に健康(だと思われる)な男女。
 経験、所属等は重要視しません。
 未成年の方が劇団員になる場合、保護者の了承が必要です。

 <ワークショップ開催日時>
2013年3月13日(水)18:30~21:30
 2013年3月20日(水)18:30~21:30
 2013年3月27日(水)18:30~21:30
 2013年4月3日(水)18:30~21:30
(計4回。基本的には通しで参加していただきたいですが、ご都合つかない日程がありましたら御相談ください。)

 <内容>
 劇団の基礎稽古に参加していただきます。
 台本を使った稽古です。
 台本は事前にメール(パソコンやプリンタをお持ちでない方にはネットプリント)にてお渡しいたします。

 <参加費>
 無料です。

 <開催場所>
 国立オリンピック記念青少年総合センター
(参加者には追って部屋番号をご連絡いたします)

 <応募締め切り>
2013年3月10日
----- 応募方法 -----
1.お名前 2.年齢 3.電話番号 4.経歴等
 以上の必要事項を入力の上、写真(自分撮り・写メ可)を添付しメールにてエントリーお申し込み下さい。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

テレビ映像に声をアフレコしませんか?『アフレコ』アフレコ声優大募集!!

2013 年 2 月 18 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
電撃ジャム
----- Mail -----
info@zero-0.biz
----- URL -----
http://next-dragonstage.main.jp

----- 応募資格 -----
15歳~45歳までの男女 初心者、未経験者大歓迎!!声優になりたい人!!声優目指している人!!声優さん皆様テレビで活躍できるチャンスです!!
----- 締め切り -----
2013年2月28日
----- 募集内容 -----
地デジ3チャンネルで毎週金曜日AM10:30~11:00まで大好評放送中の情報バラエティー『アロワナ』内のコーナー 《アフレコ!!》で声をアフレコしてくれる声優志望の方を急募です!!
番組内容:毎回様々なジャンルの世界を勝手にアフレコしてゆくコーナー!!

第一話「靴の世界」
靴の悩みや、靴の夢などを靴同士が話すかなりシュールな世界!!

第二話「おでん」
コンビニで売られてるおでん達のお話、
なかなか買わない客にキレる!?

第三話「雛人形」
雛人形の本当の姿は…一番偉かったのは、実は…
新たな世界観に驚愕!?

3月下旬から収録開始!!
放送は4月予定!!
DVD販売6月予定!!
詳しくはアロワナホームページをチェック!!
----- 応募方法 -----
info@zero-0.bizに「アフレコ出演希望」と明記の上、お名前、年齢、経歴、顔写真、ご連絡先をお送りください。合格者の方のみこちらからご連絡いたします。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

テレビ映像に声をアフレコしませんか?『アフレコ』アフレコ声優大募集!!

2013 年 2 月 18 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
電撃ジャム
----- Mail -----
info@zero-0.biz
----- URL -----
http://next-dragonstage.main.jp

----- 応募資格 -----
15歳~45歳までの男女 初心者、未経験者大歓迎!!声優になりたい人!!声優目指している人!!声優さん皆様テレビで活躍できるチャンスです!!
----- 締め切り -----
2013年2月28日
----- 募集内容 -----
地デジ3チャンネルで毎週金曜日AM10:30~11:00まで大好評放送中の情報バラエティー『アロワナ』内のコーナー 《アフレコ!!》で声をアフレコしてくれる声優志望の方を急募です!!
番組内容:毎回様々なジャンルの世界を勝手にアフレコしてゆくコーナー!!

第一話「靴の世界」
靴の悩みや、靴の夢などを靴同士が話すかなりシュールな世界!!

第二話「おでん」
コンビニで売られてるおでん達のお話、
なかなか買わない客にキレる!?

第三話「雛人形」
雛人形の本当の姿は…一番偉かったのは、実は…
新たな世界観に驚愕!?

3月下旬から収録開始!!
放送は4月予定!!
DVD販売6月予定!!
詳しくはアロワナホームページをチェック!!
----- 応募方法 -----
info@zero-0.bizに「アフレコ出演希望」と明記の上、お名前、年齢、経歴、顔写真、ご連絡先をお送りください。合格者の方のみこちらからご連絡いたします。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

梅パン6月舞台「教師の鑑(仮)」出演者募集WSオーディション

2013 年 2 月 18 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
梅パン
----- Mail -----
mero_mero_meronpan@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://1st.geocities.jp/mero_mero_meronpan/

----- 応募資格 -----
やる気のある方
----- 締め切り -----
2013年2月21日
----- 募集内容 -----
この度「梅パン」では2013年6月13日~16日に「遊空間がざびぃ」にて予定している

梅パン初のオリジナル台本「教師の鑑(仮題)」の初演舞台に向け、出演者の募集を致します。

演出はプロダクションの現役講師でもある高江智陽です。



台本は山内力哉・作「教師の鑑(仮題)」です。



より良い環境でスタートする為に、また、話しただけでは分からない、

演技の質感などを確認する意味でも2日間のワークショップオーディション形式にさせて頂きました。

経験は不問ですが、向上心のある方を最大の条件として考えております。



男4人、女性2人の6人芝居です。



尚、ワークショップだけ受けてみたいと言う方も歓迎いたします。

見落としていた大事な部分など、見つかるかも知れません。



尚、2チームを作り、一方は高江演出・もう一方は他の演出家によるチームになります。

募集人数は

高江チーム・男2人、女性1人

他の演出家チーム・男3人・女2人

です。


あらすじ

 ある生徒の自殺を機に、「弱い物が排除されて行くのが正しいと言うことなんじゃないか」と苦悩する倉木。騒然とする職員室を舞台に、迫る記者会見の日。自らをフラッシュに晒した倉木は、ささやかな答えを見つけ出す・・。

--------------------------------------------

◆ 役の詳細

倉木誠一(30)・・精励中学校・三年一組担任・国語教師

望月舞(29)・・その彼女。数学教師

小平由里子(27)・・その同僚。養護教師。スクールカウンセラー

田中将行(33)・・同・体育教師。野球部顧問

高井宏(51)・・同・卓球部顧問

永川弘勝(58)・・その上司。校長


--------------------------------------------

◆舞台本番日時

2013年6月13日~16日(木・金・土・日)

◆会場

遊空間がざびぃ(西荻窪)

◆オーディション日時

2013年2月23,24日(土・日)の2日間。

1日しか参加できない場合もお気軽にご相談下さい。場所は追ってお知らせ致します。 (23区内)

二次募集も考えておりますので、参加希望でどうしても都合の合わない方はお気軽にご相談下さい。




◆合格後

稽古=3月中旬以降から週3程度。土日+平日1日。都内。詳しい稽古日程は、キャストと演出の日程を合わせて決定。ゴールデンウィークは休みです。

公演直前でも基本的に稽古のペースは変わりません。



◆費用

ワークショップオーディション料、諸経費として2日間で2000円。



◆チケットノルマ

3000円×25枚。バックマージンは26枚目から一枚につき1000円をバック。



◆お問い合わせ

 Eメール mero_mero_meronpan@yahoo.co.jp  (梅パン)



◆HPアドレス  http://1st.geocities.jp/mero_mero_meronpan/



いい時間を作りましょう。また、いい出会いになればと思います。

ご応募お待ちしております
----- 応募方法 -----
◆応募方法



①郵送の場合

・履歴書(必要事項 お名前・年齢・電話番号・メールアドレス・住所・経歴を明記して下さい )

・バストアップ・全身の写真を1枚づつ(計2枚)

※以上を同封の上郵送して下さい。また合否に関わらず履歴書・写真等は返還致しませんので予めご了承下さい

・送り先

 〒165-0031 中野区上鷺宮2-6-8照兼マンション208号室

・宛名

 「梅パン・教師の鑑WSオーディション係」



②Eメールで応募の場合



・必要事項 お名前・年齢・電話番号・メールアドレス・住所・経歴を明記して

・バストアップ・全身の写真を1枚づつ(計2枚)を添付して下記アドレスに送信して下さい。

mero_mero_meronpan@yahoo.co.jp

※ワークショップのみ受けたい方もお越し下さい。ワークショップで様子を見て、出演の如何を決めても結構です。



◆締切

2月21日(必着)



◆選考

1次/書類。(審査の上、合否を連絡致します。)

2次/ワークショップを通しての実技・表現力、台詞、面接。合否の連絡有り。合格者には詳細をお知らせいたします。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

梅パン6月舞台「教師の鑑(仮)」出演者募集WSオーディション

2013 年 2 月 18 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
梅パン
----- Mail -----
mero_mero_meronpan@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://1st.geocities.jp/mero_mero_meronpan/

----- 応募資格 -----
やる気のある方
----- 締め切り -----
2013年2月21日
----- 募集内容 -----
この度「梅パン」では2013年6月13日~16日に「遊空間がざびぃ」にて予定している

梅パン初のオリジナル台本「教師の鑑(仮題)」の初演舞台に向け、出演者の募集を致します。

演出はプロダクションの現役講師でもある高江智陽です。



台本は山内力哉・作「教師の鑑(仮題)」です。



より良い環境でスタートする為に、また、話しただけでは分からない、

演技の質感などを確認する意味でも2日間のワークショップオーディション形式にさせて頂きました。

経験は不問ですが、向上心のある方を最大の条件として考えております。



男4人、女性2人の6人芝居です。



尚、ワークショップだけ受けてみたいと言う方も歓迎いたします。

見落としていた大事な部分など、見つかるかも知れません。



尚、2チームを作り、一方は高江演出・もう一方は他の演出家によるチームになります。

募集人数は

高江チーム・男2人、女性1人

他の演出家チーム・男3人・女2人

です。


あらすじ

 ある生徒の自殺を機に、「弱い物が排除されて行くのが正しいと言うことなんじゃないか」と苦悩する倉木。騒然とする職員室を舞台に、迫る記者会見の日。自らをフラッシュに晒した倉木は、ささやかな答えを見つけ出す・・。

--------------------------------------------

◆ 役の詳細

倉木誠一(30)・・精励中学校・三年一組担任・国語教師

望月舞(29)・・その彼女。数学教師

小平由里子(27)・・その同僚。養護教師。スクールカウンセラー

田中将行(33)・・同・体育教師。野球部顧問

高井宏(51)・・同・卓球部顧問

永川弘勝(58)・・その上司。校長


--------------------------------------------

◆舞台本番日時

2013年6月13日~16日(木・金・土・日)

◆会場

遊空間がざびぃ(西荻窪)

◆オーディション日時

2013年2月23,24日(土・日)の2日間。

1日しか参加できない場合もお気軽にご相談下さい。場所は追ってお知らせ致します。 (23区内)

二次募集も考えておりますので、参加希望でどうしても都合の合わない方はお気軽にご相談下さい。




◆合格後

稽古=3月中旬以降から週3程度。土日+平日1日。都内。詳しい稽古日程は、キャストと演出の日程を合わせて決定。ゴールデンウィークは休みです。

公演直前でも基本的に稽古のペースは変わりません。



◆費用

ワークショップオーディション料、諸経費として2日間で2000円。



◆チケットノルマ

3000円×25枚。バックマージンは26枚目から一枚につき1000円をバック。



◆お問い合わせ

 Eメール mero_mero_meronpan@yahoo.co.jp  (梅パン)



◆HPアドレス  http://1st.geocities.jp/mero_mero_meronpan/



いい時間を作りましょう。また、いい出会いになればと思います。

ご応募お待ちしております
----- 応募方法 -----
◆応募方法



①郵送の場合

・履歴書(必要事項 お名前・年齢・電話番号・メールアドレス・住所・経歴を明記して下さい )

・バストアップ・全身の写真を1枚づつ(計2枚)

※以上を同封の上郵送して下さい。また合否に関わらず履歴書・写真等は返還致しませんので予めご了承下さい

・送り先

 〒165-0031 中野区上鷺宮2-6-8照兼マンション208号室

・宛名

 「梅パン・教師の鑑WSオーディション係」



②Eメールで応募の場合



・必要事項 お名前・年齢・電話番号・メールアドレス・住所・経歴を明記して

・バストアップ・全身の写真を1枚づつ(計2枚)を添付して下記アドレスに送信して下さい。

mero_mero_meronpan@yahoo.co.jp

※ワークショップのみ受けたい方もお越し下さい。ワークショップで様子を見て、出演の如何を決めても結構です。



◆締切

2月21日(必着)



◆選考

1次/書類。(審査の上、合否を連絡致します。)

2次/ワークショップを通しての実技・表現力、台詞、面接。合否の連絡有り。合格者には詳細をお知らせいたします。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

CD歌手スカウト・ニューフェイスオーディション!

2013 年 2 月 18 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
アスカミュージック*エンタテイメント
----- Mail -----
asuka.ki.mu@nifty.com
----- URL -----
http://homepage2.nifty.com/asukakikakumusic/sakusaku/6_1.htm

----- 応募資格 -----
年齢性別の制限は、ありません。
----- 締め切り -----
2013年2月22日
----- 募集内容 -----
◆テレビ東京「徳光和夫の情報スピリッツ」で撮影取材を受け、テレビ放映されたアスカミュジック*エンタテイメントが、
CDデビューを実現させたい方を、募集致します。

◆当アスカミュージック*エンタテイメントは、音源制作(作曲・編曲)からレコーディング、
CD制作販売までの一貫体制をとっております。

◆オーディション合格者は、2年以内にレコーディングの上、CD制作・販売致します。

[選考方法]書類(プロフィール+写真)のみによる選考。

[選考結果]応募者全員に、郵便で通知。

[合格後の待遇]合格者は例外なく、2年以内にレコーディングの上、CDデビューしていただきますと共に、定期的なラジオ出演により、デビュー曲のプロモーションを行います。

※平成24年度は、3名のCDデビューに加え、テレビ局より御来賓を迎えしてのライヴを実現致しております。

----- 応募方法 -----
プロフィール(履歴書でも結構です)に上半身正面写真一枚並びに、返信用80円切手1枚を同封の上、
〒556-0006大阪市浪速区日本橋東1-2-2ホワイトハイツ602アスカミュージック*エンタテイメント
「CD歌手スカウト・ニューフェイスオーディション」Navi係迄郵送して下さい。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

祝25周年記念!!ビッグプロジェクト始動!!

2013 年 2 月 18 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
ボブ・タカハシ
----- Mail -----
kawakami.honkidaze@gmail.com

----- 応募資格 -----
不問
----- 締め切り -----
2013年5月31日
----- 募集内容 -----
長野県南佐久郡川上村にある川上ケーブルTV(KCV)にて、
25周年を記念し超低予算バラエティ番組を制作することになりました。

そこで、かなりやる気のある出演者を募集したいと思います。

条件は・・・

・演者魂を魅せてくれる人
・川上村を愛してくれる人
・ギャラなんていらない人

放送範囲は川上村全域。
そして「You Tube」や『ニコニコ動画』など・・・

○放送予定日
 2013年6月~11月まで


○ロケ地
 長野県南佐久郡川上村


○収録期間
 2013年4月~11月(出来次第では継続あり)
 毎週1~2回収録



☆番組タイトル

川上一善

☆番組目的

川上村の良いところを見せ、村の内外を盛り上げる
川上村の色々なモノを使い、喜怒哀楽を表現していく


☆番組企画例

・理科の先生が、夏休みを利用し川上に訪れ子供達と大掛かりな実験。
・カメラが趣味の女の子が、素敵な川上をパチリ
・川上村のゆるキャラの中身がバリバリのダンサー(打倒くまもん)
・村人1000人笑わすまで帰れま千

他にも、ミュージシャン、作家、俳優、アナウンサーなどなど

プロ、アマ問わず誰でも
出演者の個性を生かした企画予定

ほんの少しの思い出作りで結構。

とにかく何かを表現したい、形にしたいという方を募集します。




制作費が少ない為ギャラは出ません。(一流の機材は無料で貸してもらえます。)
しかし、クオリティーの高い作品に仕上げることが出来れば翌年も制作費が増え、
また新しい作品に取り掛かることが出来ます。

今回この為にスタッフ全員はTVやラジオなどの仕事を捨て、家を引き払い、
川上村に住み込みで勝負をかけます。

サンフランシスコで培ったモノを全部出し切りたいので、協力してもらえたらと思います。

ボブ・タカハシ
----- 応募方法 -----
メールに【氏名】【年齢】【住所】【携帯番号】【志望動機】【自己PR】を明記の上、kawakami.honkidaze@gmail.comのメールアドレスに応募して下さい。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

オリジナルアニメ『ロクの世界』声優募集

2013 年 2 月 18 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
『ロクの世界』制作スタッフ
----- Mail -----
info@worldofroku.com
----- URL -----
http://worldofroku.com/

----- 応募資格 -----
性別、年齢不問 電話、メールのやりとりが可能な方。
----- 締め切り -----
2013年3月17日
----- 募集内容 -----
●声優募集について
2013年公開予定の自主制作アニメーション『ロクの世界』の制作に伴い、
キャラクターの声を当てて下さる声優さんを募集します。
完成した作品は、webサイトでの公開やコンテストへの出展などを予定しています。


■募集するキャラクター
・ミル(13才)
  主人公。遊牧民の健康的で強気な女の子。

・ウェイン(14才)
 お調子者で謎めいた少年。普段はノリが軽い。

・作業員(28才)
 工場で働く青年。オッチョコチョイでつい前にでるタイプ。

※キャラクターのイメージは作品のwebサイト
 http://www.worldofroku.com/から確認できます。


■応募資格
電話、メールのやりとりが可能な方。
都内にて収録可能な方。
収録前までに、中野駅近辺にて打合せや読合せに参加可能な方。
健康であり、前向きで協調性のある方。

※所属フリーの方も歓迎します。
 プロダクションに所属の方は、事務所の了承を得てください。
 未成年者は、保護者の了承を得てください。

■収録について
5月~6月上旬予定
場所は都内近辺スタジオ予定


■報酬について
報酬はありません。
それでもご参加いただける方をお待ちしています。

■選考方法について
サンプルヴォイスを聞いた上で判断いたします。
下記の台詞を録音の上ご応募ください。
各セリフに対する演出メモも参考の上、演技してください。



【第1話「荒野の海」より抜粋】----------------------------------

【ミル】

「やだ。絶対この先は通さない!」
・強い意志を込め叫びます。
・強気な子ですが、あどけなさを残してください。


「はぁ~可笑しい。でもさっきのロク、ウェインが動かしたの?」
・楽しい気分から一転、シリアスな調子に変わり尋ねます。


「だけど、もう3年が過ぎようとしてる……
 ウェインはここで休んでて。あたしトムルを放してくる」
・少し思いつめた感情で穏やかに語ります。


【ウェイン】

「ウェインっていうんだ、よろしく」
・自己紹介をしますが、軽い印象をだしてください。


「ミル!動くなーー!!」
・緊迫した状況で、力強く叫びます。
・軽い印象とのギャップをだしてください。


「あらっ。バカにすんな、これでも働き者なんだ」
・肩の力が抜け、おどけながらも相手に対して言い返します。
・最後は軽く言い放つ印象をだしてください。


【作業員】

「オレ達は、ユネックの土地を奪おうってんじゃないんだぜ」
・相手を見下し、少し偉そうに呆れながら話します。

「荒野で暮らす仲間だろ。手伝ってくれよ~」
・無理やり相手を連れて行きます。
・強引な態度ですが、コミカルな印象も加えてください。

「なんだありゃ?うわぁ~逃げろー!」
・驚きながら、コミカルで滑稽な印象をだしてください。


------------------------------------------------------------
なお通知は締め切り日以降、サンプルヴォイス選考の
通過者にのみご連絡いたします。
その後、直接お会いして頂き
最終的な合否の連絡をさせて頂きます。
----- 応募方法 -----
■応募方法について
info@worldofroku.com宛に以下の必要事項をご記入の上、
サンプルを添付してメールをお送りください。
(音声ファイルは.wavまたは.mp3など、Windows Media Playerで
 再生可能なフォーマットを推奨します)

1「氏名」
2「性別」
3「生年月日」
4「メールアドレス」
5「希望するキャラクター」
6「過去出演歴 プロフィール、PR等」(あればご記入下さい)
その他、備考などあればご記入下さい

*メールにサンプルを添付できない方はファイル転送サービスを
 利用していただいても構いません。
2013年3月17日を締め切りといたします。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

2013年★新人【女性】シンガーオーディション♪

2013 年 2 月 16 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
Grow Seeds Record
----- Mail -----
hidenori-aoki@grow-seeds.jp
----- URL -----
http://grow-seeds.jp/

----- 応募資格 -----
本気な方
----- 締め切り -----
2013年2月20日
----- 募集内容 -----
Grow Seeds Recordは「私に歌わせろ!」という女性シンガーを探しています。
最終審査オーディション通過後は、iTunes、レコチョク、amazonなどの大手配信サイトからあなたの楽曲をプロデュースし配信!!
また、その後はボイストレーニング・楽曲制作・ライブ・楽曲配信・ツアー・パッケージリリースなども引き続き弊社が完全バックアップ!!

配信後にダウンロード数、ライブ集客数などが一定数を超えた場合はパッケージ(CD)として全国流通を予定しています。
全国流通後は、全国ツアーに行きます。
徐々にアーティストとして有名になっていく瞬間を一緒に作っていきましょう!

・年齢不問!
・ジャンル不問!
・作曲できなくてもOK!

【必須条件】
・自分を本気で売り出したいという方!

【オーディションの流れ】
書類選考【書類またはメールでの審査】
 ↓
一次審査【弊社事務所での歌唱審査】
 ↓
映像審査【一次審査の内容を審議します】
 ↓
最終審査【面談】
 ↓
合格者にのみ連絡させて頂きます。

皆様からのご応募お待ち致しております。
----- 応募方法 -----
応募はGrow Seeds RecordのWEBサイト「Audition」フォームよりご応募下さい。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

本気で仕事をしたい俳優を募集しています。

2013 年 2 月 16 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
Transparente(トランスパレンチ)
----- Mail -----
info@transparente.me
----- URL -----
http://transparente.me/

----- 応募資格 -----
現在プロダクションに所属していない方で、本気で俳優になる覚悟のある方。
----- 締め切り -----
2013年2月28日
----- 募集内容 -----
本気で俳優になりたい方を募集します。
年齢、経験不問。
特に女性を募集しますが、男性も歓迎です。
----- 応募方法 -----


http://transparente.me/auditionより、専用フォームに書き込んだ上で申し込みしてください。
一次審査(書類)通過者のみ、お電話にで御連絡させていただきます。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

ミセスモデル・シルバーモデル大募集

2013 年 2 月 16 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
オフィス美江
----- Mail -----
info@officemie.com
----- URL -----
http://www.officemie.com

----- 応募資格 -----
20~60代の健康な日本人男女
----- 締め切り -----
2013年2月28日
----- 募集内容 -----
CM・雑誌、新聞広告、各種スチールなどさまざまな分野で活躍するミセスモデル・シルバーモデルを募集中。
未経験・主婦・お勤めの方歓迎。
美に関するお仕事でさらにキレイになりましょう!
----- 応募方法 -----
メールか電話で日時を予約の上、オーディション面接に来社下さい。
郵送での応募不可。
カテゴリー: オーディション情報 タグ:

ラジオドラマアプリ「ちょい聞きラジドラ」出演者募集!(ワークショップ付オーディション)

2013 年 2 月 16 日 Comments off
----- 募集元の名前 -----
ラジオドラマアプリ「ちょい聞きラジドラ」出演者募集!(ワークショップ付オーディション)
----- Mail -----
jimijimi.410@gmail.com
----- URL -----
http://longsword.co.jp/

----- 応募資格 -----
プロ・アマ問わず
----- 締め切り -----
2013年3月1日
----- 募集内容 -----
現在、アプリで配信されています
「ちょい聞きラジドラ!」の出演者を募集します。



現在アンドロイドアプリ、iPhoneアプリにて配信開始しております。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ls.tamasen



プロ・アマ問いません。
(事務所所属の方は所属事務所に許可を取って下さい)


ワークショップに参加して頂きオーディションさせて頂きます。

ワークショップ内で、脚本を使用し細かい指導・演出を行います。
また、他のオーディションでも対応できる技術を伝授いたします。


☆ワークショップの講師は
多数方面で活躍されている「大塚智則」さんになります。
http://profile.ameba.jp/ohtsuka-tomonori/

外画出演総数850本、
デアゴスティーニ創刊『名探偵ポワロ~DVDコレクション』
エルキュール・ポワロ役

ラッセル・クロウやリチャード・ギアの吹替も担当。

ゲームではオンラインゲーム『ブレイブソングオンライン』にて
メインキャラクターの一人レオン・アスラを担当
PSP専用ソフト『桜花センゴク』では毘沙門天様とお市を演じてます。



また、講師の大塚智則先生は洋画に多く出演されており
つながりも多くあります。洋画のアフレコに興味がある方はぜひ
ご参加下さい。



★今回のオーディションでは大手ゲームの出演者オーディションもかねています。
こちらのゲーム詳細は応募の方のみにご連絡させて頂きます。



会場:株式会社モーデリア 事務所内 (最寄り駅:田町)
ワークショップ予定日:3/3(日)10日(日) 24日(日)31日(日)
(ワークショップは11時~17時内、約2時間を予定しております。
参加者様に合わせて予定を組みますのでご相談下さい。
予定のつかない日は欠席でも問題ありませんが、参加費用を返金することはできません)

オーディション日:3月24日(日)
収録予定 4月未定




ワークショップ参加・オーディション参加費用:20000円
----- 応募方法 -----
参加希望者は下記の必須事項をご記入の上

jimijimi.410★gmail.com
(★を@に変更して下さい)

までご連絡下さい。
引き続き、詳細を送付させて頂きます。

お名前
PCメールアドレス
携帯メールアドレス
携帯番号


※gmailより返信させていただきます。
PCアドレスの受信拒否されている方に届かないとご連絡を頂くことがございます。
必ず、gmailの受信を許可して下さい。

締め切り:2013年03月02日


制作会社:株式会社ロングソード
カテゴリー: オーディション情報 タグ: