期間限定! 世代間交流形ステージ♪ 第6回『座・大阪市民劇場」キャストオーディション
2010 年 8 月 5 日
----- 名前 -----
第6回 座・大阪市民劇場実行委員会
----- Mail -----
tanpopo@pro.odn.ne.jp
----- URL -----
http://www2.odn.ne.jp/sugar-town/shimingekijyou.html
----- 応募資格 -----
5歳~80歳迄の男女(プロアマ問わず) 大阪以外でも大阪中津の稽古場へ通える方 ※稽古に7割以上出れる方
----- 締め切り -----
2010年8月25日
----- 募集内容 -----
5歳~80歳までといった幅広い世代、未経験者もプロも出演する期間限定のプロジェクト「座・大阪市民劇場」では、劇団に参加する人を募集している。
合格者は5ヶ月間、様々なメンバーと交流しながら1つの作品を作り上げ、2011年2月に公演を行なう。
第6回 座・大阪市民劇場
作品名「ほらふき村の巻」(仮)
作 深山うぐいす
演出 仲風見(梅田コマ劇場出身)
日程 2011年 2月19日(土)20日(日)
場所 中津芸術文化村ピエロハーバー内
●合格後●
稽古(10-2月/年始年末以外の毎週日曜10時~12時)に参加し第6回座・大阪市民劇場公演「ほらふき村の巻」(仮)に出演 ※劇団は公演後解散する。
●備考●
説明会・審査料なし
※公演参加者は公演制作費、稽古場代として
8000円/月 必要
まずは、第6回市民劇場参加者説明会に参加申し込みの上、9月5日説明会へ参加下さい。
日程 2010年9月5日(日)14時開始
場所 中津芸術文化村ピエロハーバー内
----- 応募方法 -----
氏名、年齢、職業、連絡先、住所、件名に「座・大阪市民劇場」の件と記載し
メール→tanpopo@pro.odn.ne.jp
FAX→06-6451-7731
郵送 住所
〒531-0071 大阪市北区中津6丁目1-10
(芸術村ピエロハーバー事務所内)
第6回 座・大阪市民劇場宛に送って下さい。
●選考方法●
第一次/書類選考 第二次/面接・説明会・キャストオーディション(9月5日)
問い合わせ先・TEL/06-6451-7780
大阪市民劇場実行委員会 河田
第6回 座・大阪市民劇場実行委員会
----- Mail -----
tanpopo@pro.odn.ne.jp
----- URL -----
http://www2.odn.ne.jp/sugar-town/shimingekijyou.html
----- 応募資格 -----
5歳~80歳迄の男女(プロアマ問わず) 大阪以外でも大阪中津の稽古場へ通える方 ※稽古に7割以上出れる方
----- 締め切り -----
2010年8月25日
----- 募集内容 -----
5歳~80歳までといった幅広い世代、未経験者もプロも出演する期間限定のプロジェクト「座・大阪市民劇場」では、劇団に参加する人を募集している。
合格者は5ヶ月間、様々なメンバーと交流しながら1つの作品を作り上げ、2011年2月に公演を行なう。
第6回 座・大阪市民劇場
作品名「ほらふき村の巻」(仮)
作 深山うぐいす
演出 仲風見(梅田コマ劇場出身)
日程 2011年 2月19日(土)20日(日)
場所 中津芸術文化村ピエロハーバー内
●合格後●
稽古(10-2月/年始年末以外の毎週日曜10時~12時)に参加し第6回座・大阪市民劇場公演「ほらふき村の巻」(仮)に出演 ※劇団は公演後解散する。
●備考●
説明会・審査料なし
※公演参加者は公演制作費、稽古場代として
8000円/月 必要
まずは、第6回市民劇場参加者説明会に参加申し込みの上、9月5日説明会へ参加下さい。
日程 2010年9月5日(日)14時開始
場所 中津芸術文化村ピエロハーバー内
----- 応募方法 -----
氏名、年齢、職業、連絡先、住所、件名に「座・大阪市民劇場」の件と記載し
メール→tanpopo@pro.odn.ne.jp
FAX→06-6451-7731
郵送 住所
〒531-0071 大阪市北区中津6丁目1-10
(芸術村ピエロハーバー事務所内)
第6回 座・大阪市民劇場宛に送って下さい。
●選考方法●
第一次/書類選考 第二次/面接・説明会・キャストオーディション(9月5日)
問い合わせ先・TEL/06-6451-7780
大阪市民劇場実行委員会 河田
元記事:http://audition.blog.shinobi.jp/Entry/2565/
カテゴリー: オーディション情報