映画「雨音」出演者募集 締め切り2010年3月19日
2010 年 3 月 13 日
----- 名前 -----
有限会社フリー・エス
----- Mail -----
office@free-es.net
----- URL -----
http://free-es.net
----- 応募資格 -----
18歳~32歳 性別不問
----- 締め切り -----
2010年3月19日
----- 募集内容 -----
1.制作目的
・「雨音」 作詞・作曲・歌:キュウを映像化し、その後
ショートムービーフェスティバルなどに出品し広く世間に本作品を広める。
・DVDにすることで出演者の今後のプロモーションに役立てたい。
2.作品概要
・本作品はバンド「キュウ」の楽曲「雨音」を元にした作品であり、
「雨音」はヴォーカル・斎藤仁久さんの実体験をもとに作られた曲である。
・曲と映像を組み合わせる単なるプロモーションビデオではなくストーリー性を重視した一つの映像作品を作りたい。
3.登場人物(イメージキャスト)
雄太・・・・・・・濱田 岳
直美・・・・・・・貫地谷 しほり
義雄・・・・・・・桐谷 健太
企画・脚本・監督:肥田強志
撮影監督:佐々木洋平(キャンパスシネマ)
*主な撮影・監督作品
「It’s Not My Day」 *第一回ルナティックショートムービーフェスティバル最優秀作品。 審査委員長 清水崇監督 (「呪怨」「戦慄迷宮3D」など)
主題歌:キュウ
2006年 1stマキシシングル「リセット」発売。
宮城・郡山ビッグパレットで開催された「24時間テレビ」のチャリティーイベントに出演。
2007年 キュウ企画「解放VOICE」を下北沢CLUB251で開催。Newシングル 「雨音」をリリース。
2008年 2ndマキシシングル「そこにある奇跡」タワーレコード・HMVにて発売。
2009年 「解放VOICE4」を渋谷O-CRESTにて開催。
2010年 3月24日 渋谷O-CRESTにて、「解放VOICE5」を開催予定。
撮影:3月下旬予定
詳細はこちらまで
制作部:フリー・エス(03-5784-1490)平日13:00-18:00
office@free-es.net
----- 応募方法 -----
応募方法:アップ・全身写真同封の上、プロフィールを下記に送付。〒150-0042東京都渋谷区宇田川町36-6ワールド宇田川ビル6F有限会社フリーエス宛
有限会社フリー・エス
----- Mail -----
office@free-es.net
----- URL -----
http://free-es.net
----- 応募資格 -----
18歳~32歳 性別不問
----- 締め切り -----
2010年3月19日
----- 募集内容 -----
1.制作目的
・「雨音」 作詞・作曲・歌:キュウを映像化し、その後
ショートムービーフェスティバルなどに出品し広く世間に本作品を広める。
・DVDにすることで出演者の今後のプロモーションに役立てたい。
2.作品概要
・本作品はバンド「キュウ」の楽曲「雨音」を元にした作品であり、
「雨音」はヴォーカル・斎藤仁久さんの実体験をもとに作られた曲である。
・曲と映像を組み合わせる単なるプロモーションビデオではなくストーリー性を重視した一つの映像作品を作りたい。
3.登場人物(イメージキャスト)
雄太・・・・・・・濱田 岳
直美・・・・・・・貫地谷 しほり
義雄・・・・・・・桐谷 健太
企画・脚本・監督:肥田強志
撮影監督:佐々木洋平(キャンパスシネマ)
*主な撮影・監督作品
「It’s Not My Day」 *第一回ルナティックショートムービーフェスティバル最優秀作品。 審査委員長 清水崇監督 (「呪怨」「戦慄迷宮3D」など)
主題歌:キュウ
2006年 1stマキシシングル「リセット」発売。
宮城・郡山ビッグパレットで開催された「24時間テレビ」のチャリティーイベントに出演。
2007年 キュウ企画「解放VOICE」を下北沢CLUB251で開催。Newシングル 「雨音」をリリース。
2008年 2ndマキシシングル「そこにある奇跡」タワーレコード・HMVにて発売。
2009年 「解放VOICE4」を渋谷O-CRESTにて開催。
2010年 3月24日 渋谷O-CRESTにて、「解放VOICE5」を開催予定。
撮影:3月下旬予定
詳細はこちらまで
制作部:フリー・エス(03-5784-1490)平日13:00-18:00
office@free-es.net
----- 応募方法 -----
応募方法:アップ・全身写真同封の上、プロフィールを下記に送付。〒150-0042東京都渋谷区宇田川町36-6ワールド宇田川ビル6F有限会社フリーエス宛
元記事:http://audition.blog.shinobi.jp/Entry/2198/
カテゴリー: オーディション情報