90分の長編インディペンデント映画にご出演頂ける方を募集しています
【 名 前 】:安藤 洋明
【 メールアドレス 】:kagayake_sebone@hotmail.co.jp
長編インディペンデント映画で助監督を担当しております、安藤 洋明と申します。
私どもが現在製作しております長編映画に、ご出演いただける方を募集しています。
HDで撮影する90分の長編で、若手の映画制作者を中心としたスタッフ編成となっており、完成後は、国内外の各映画祭へ出品等、展開させていくことを前提に製作しています。
ご応募頂きました方の中から選考させていただきます。
募集概要は以下の通りです。
* * * * * * * * * * * * * * *
●作品タイトル
『 輝け、背骨 』
●作品時間/フォーマット
約90分/HD/カラー/ステレオ
●あらすじ
暑く日差しが照りつける東京。高校3年生の溝口恵那は過去の体験から、喪服に強い
あこがれを抱いている。ついに通信販売でそれを手にいれた彼女の欲望は、
やがて本領を発揮できる場を求め、見ず知らずの方の葬儀に出席し始めて行く。
エスカレートしていく彼女の欲望は周囲の人たちを巻き込みながら、死を見つめ、
生を見つめて行くこととなる。
恵那が大人になっていく間に経験して行くことの前向きな物語です。
― 青春は滑稽だけど、でも真剣 ―
●募集キャスト(人物設定/イメージ)
【溝口 元 (ミゾグチ ハジメ) 男性・52歳】
主人公・恵那の父親。
中肉中背、あるいはそれ以上、温かみのある父親らしい風貌をイメージしています。
40代後半~50代前半の方にお願いできればと思います。
【小林 ひとみ (コバヤシ ヒトミ) 女性・39歳】
主人公・恵那が訪れた葬儀で出会う、美しい未亡人。
美しい容姿、主人公が見とれてしまう女性をイメージしています。
30代中ごろ~40代前半の方にお願いできればと思います。
※ 喪服姿で自慰行為をしているシーンがあります。肌の露出は必要なく、喪服のまま、喘ぎ声を上げるソフトな自慰行為のイメージです。
【管理人 男性】
団地の管理人。団地内で勝手に葬儀を開く主婦に、注意をしに現れる。真面目な性格。
真面目そうなイメージの、60代~70代の方にお願いできればと思います。
●撮影時期・期間
2009年8月17日(月)~9月6日(日)のうち、約15日間を予定しています。
そのうち、役別にご出演をお願いしたい日数の目安は、以下の通りです。
・溝口 元 …… 2日間: 自宅のシーン、葬儀のシーン
・小林 ひとみ …… 2日間: 葬儀のシーン、回想シーン
・管理人 …… 2日間: 団地のシーン
●撮影場所
現在のところ、東京都23区内を予定しています。
●ギャランティ
食費、交通費等の他に、謝礼のお支払いをします。
金額につきましては「応相談」とさせて頂きます。
●大まかなスケジュール
・7月31日(金) …… キャスト第二次募集 締め切り
・8月上旬~ …… プリプロダクション
・8月17日(月)~9月6日(日) …… 撮影
・9月~11月まで …… ポストプロダクション (※アフレコなどに参加して頂く場合があります)
・11月末 …… 作品完成
●応募方法
キャスト担当・安藤 洋明【 kagayake_sebone@hotmail.co.jp 】宛てにご応募をお願いいたします。
その際、以下も一緒にお送り下さい。
・プロフィール(出演歴等)
・希望キャスト
・顔と全身の写真(可能であれば複数枚)
●募集締め切り
【2009年7月31日(金)まで】とさせていただきます。
●監督プロフィール
【矢作 康在(ヤサク ヤスヒサ)】
近年、シネマトグラファーとしても活躍する映像作家。監督長編映画は第二作目。
【フィルモグラフィー(各映画祭正式出品)】
・『明日の終わりと昨日の始まり』 監督作品(90分/16mm/カラー)
ROME INDEPENDENT FILM FESTIVAL(2005年/イタリア)
・『雪の花』 脚本・撮影監督作品(20分/HD→35mm/カラー)
Cinema Jove International Film Festival Valencia(2007年/スペイン)
Clermont-Ferrand Short Film Festival(2008年/フランス) など
・『LOVE RUNS FASTER THAN BLOOD』 撮影監督作品(70分/HD/カラー)
SAO PAULO INTERNATIONAL FILM FESTIVAL(2007年/ブラジル)
Cork Film Festival(2007年/アイルランド)
Melbourne Underground Film Festival(2007年/オーストラリア)
BRUSSELS INTERNATIONAL FANTASTIC FILM FESTIVAL(2008年/ベルギー) など
・『Did you hear what they said?』 撮影監督作品(10分/HD/カラー)
Akira Kurosawa Memorial Short Film Competition(2008年/日本)
* * * * * * * * * * * * * * *
なお、ご質問等ございましたら、PCメールアドレス【 kagayake_sebone@hotmail.co.jp 】宛てにご連絡をお願い致します。
随時返信させていただきます。
ご興味ありましたら、ご連絡を頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。
映画『輝け、背骨』
キャスト担当・安藤 洋明
【 応募資格 】:募集しております役によって、異なります。本文をご覧ください。
【 締め切り 】:2009年7月31日(金)までとさせて頂きます。
【 応募方法 】:
安藤 洋明 宛【 kagayake_sebone@hotmail.co.jp 】にご連絡をお願い致します。
元記事:http://audition.blog.shinobi.jp/Entry/1647/