ホーム > オーディション情報 > 演劇公演「アンデルセンの卵」生演奏ミュージシャン募集

演劇公演「アンデルセンの卵」生演奏ミュージシャン募集

2012 年 7 月 16 日
----- 名前 -----
調布市せんがわ劇場演劇事業実行委員会
----- Mail -----
sengawa007@sengawa-gekijo.jp
----- URL -----
http://www.sengawa-gekijo.jp/kouen/07992.html

----- 応募資格 -----
18歳以上。以下のワークショップ・全公演に参加可能な者。
----- 締め切り -----
2012年7月19日
----- 募集内容 -----
「ヘタヘタ」じゃなく、「うまうま」でもない、味のある「ヘタうま」なミュージシャン大募集!

2012年12月15日(土)~24日(月休)に調布市せんがわ劇場にて上演の演劇公演「アンデルセンの卵」に生演奏者として参加するミュージシャンを募集します。
音楽は、蜷川幸雄・ケラリーノ・サンドロヴィッチの劇音楽も担当している朝比奈尚行。
即興性のあるユニークな音楽と演劇のコラボレーションを実現できるミュージシャンの応募をお待ちしています。
----- 応募方法 -----
以下の音楽ワークショップに参加し、審査を受けてください。

「朝比奈尚行・音楽ワークショップ」
<対象>
18歳以上。
ご自分で使用する楽器を持参できる方。
楽器の種類、レベルは問いません。
(電子ピアノのみ、劇場でご用意することができます)
<参加費(楽譜等資料費込)>
一般 3,500円   学生 3,000円
※初日にお支払いください。
※学生の方は学生証をご持参ください。
<日程>
7月24日(火)~7月28日(土)
いずれも18:00~21:00
※最終日は発表会を予定しています。
<会場>
調布市せんがわ劇場 リハーサル室
<定員>
5名程度。(応募者多数の場合抽選)
<応募〆切>
7月19日(木)19時必着

http://www.sengawa-gekijo.jp/kouen/07992.html
上記のURLから参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入して窓口持参もしくは郵送。
◎参加申込書の「参加希望欄」と「スケジュール欄」を必ずご記入ください。
◎本ワークショップ中に審査をし、終了後に出演の可否を決定いたします。
 ご希望に添えない場合がありますが、あらかじめご了承ください。

元記事:http://audition.blog.shinobi.jp/Entry/5459/

カテゴリー: オーディション情報 タグ: