「Audition」12月号掲載「ホリプロタレントスカウトキャラバン」リポート記事に関して、ご報告とお詫び
──今年のホリプロタレントスカウトキャラバンに応募した理由は?
「歌手になりたくてオーディション雑誌を初めて買ったら、最初の方のページに募集記事が載ってたので(笑)。“おしゃれ”は洋服で表現したかったし、“感じのいい”はママが笑顔でいれば大丈夫とアドバイスしてくれたので」
──地方予選の自己アピールは何をしたの?
「いきものがかりの『ブルーバード』を歌いました。朝9時の受付で、2次審査までけっこう空いちゃったので都内の親戚の家に昼寝をしに行きました(笑)。家を出る前にシャンプーをしたんですけど、そのときにメイクが全部落ちちゃって(苦笑)。とりあえず、眉だけ描いて会場に戻りました」
──今日の決選大会までに努力したことは?
「ダンスです。ケータイにダンスレッスンの曲を入れて、通学の電車の中でずっと聴きながらイメトレを。家では、ダンスの先生が踊ってるお手本のDVDを毎日見るようにしてました。今日はたくさんの人が見てることを意識して頑張りました」
──歌手志望だけどどんな歌手になりたい?
「ポップスからバラードまで幅広く歌える歌手です。いろいろなことに挑戦してみたいです」
──初仕事では、どんなことをしてみたい?
「藤原竜也さんとお話したいです(笑)! あっ、でもそれは仕事じゃないですね(笑)」
また、同記事中、「さまぁ~ず」様、「武田修宏」様のお名前に誤表記がございました。
「さまぁ〜ず」様は延ばし(音引き)の部分、棒線ではなく波線です。
お詫びして訂正させていただきます。
(編集部)
元記事:http://audition.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/audition12-89fb.html