ナイスコンプレックスN13出演者WSオーディション
2010 年 12 月 10 日
----- 名前 -----
ナイスコンプレックス
----- Mail -----
naikon_n13@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://www.naikon.jp
----- 応募資格 -----
心身ともに健康な、18歳以上の方。(演劇経験不問)
----- 締め切り -----
2010年12月15日
----- 募集内容 -----
ナイスコンプレックスでは、
2011年4月20日(水)~24日(日)
下北沢Geki地下リバティにて上演する
次回公演、N13『ゲズントハイト~お元気で~』
の出演者オーディションを兼ねた演劇ワークショップを開催します。
N13『ゲズントハイト~お元気で~』
テーマは「クリニクラウン」
人を笑わす事に人生をかけた芸人が現実と向かい合い、挫折の末見つけた自分の居場所。
難病の治療と向き合う子供達の「笑顔」を取り戻す為に元・芸人は翻弄する。
現在の医療とケアクリニックの形に出来ないずれ。
正しい事をしている筈なのに受け入れられない環境。
理想を現実のものにするべく元・芸人がとった行動は?
そして、「医療」とは何か?
実際に活動している塚原成幸氏の人生をモチーフに、
現在日本でやっと少し認知されて来た
「クリニクラウン」の実態とその葛藤、そして必要性を描く物語
●オーディション対象公演
ナイスコンプレックスN13『ゲズントハイト~お元気で~』
作・演出:キムラ真
日程;2011年4月20日(水)~24日(日)
●募集対象
キャスト若干名
●オーディション内容
オーディションは、参加者ワークショップ形式で行います。
ワークショップのみの参加も可能です。
●参加資格
心身ともに健康な、18歳以上の方。(演劇経験不問)
オーディション希望者は、対象作品に出演の意思があり、以下のスケジュールで行われる稽古・本番に参加可能な方。
(劇団・事務所等に所属の場合は、了承の得られる方。)
<稽古スケジュール>
基本稽古:2011年2月中旬~(週3~4日、PM6:00~PM10:00)
集中稽古:2011年4月上旬~(週6日、PM1:00~PM10:00)
●日時
2010年12月16日(木)PM6:00~
●参加費
各回500円 ※ワークショップ当日に徴収
●会場
都内某所
※会場の詳細は、参加者にのみ通知いたします。
★ナイスコンプレックスとは?
2007年に旗揚げ。
作・演出をキムラ真が担当。
2009年『青春の握りこぶし』まで 「泣き笑いエンターテイメント」と称し、社会テーマを軸にしながら、独特の世界観と
スケールの大きなストーリーを上演する。
2009年9月、 キムラ真を主宰とし新生ナイスコンプレックスとして活動を開始。
ある特定の状況に置かれた人間の心の葛藤を描く
「行動展示演劇」を展開。
お問い合わせ
MAIL:naikon_n13@yahoo.co.jp
TEL:090‐1641-5784(担当:藤田)
HP:http://www.naikon.jp
----- 応募方法 -----
●申込方法 E‐mailでの申し込みとなります。
下記の内容を、naikon_n13@yahoo.co.jp(担当:藤田)までお送りください。
【1】お名前
【2】年齢
【3】性別
【4】電話番号
【5】所属劇団等
【6】芸歴
【7】オーディション希望か、ワークショップのみか
【8】備考
※【1】芸名で活動されている方は、本名と併せてお送りください。
※【9】特記することがありましたら、ご記入ください。
※オーディション参加希望の方で日程調整が困難な方は、ご相談も可能です。
【9】備考の欄にその旨をご記入ください。
●申込〆切
2010年12月15日(水)PM10:00
※応募状況により、早期〆切や追加募集の可能性あり
ナイスコンプレックス
----- Mail -----
naikon_n13@yahoo.co.jp
----- URL -----
http://www.naikon.jp
----- 応募資格 -----
心身ともに健康な、18歳以上の方。(演劇経験不問)
----- 締め切り -----
2010年12月15日
----- 募集内容 -----
ナイスコンプレックスでは、
2011年4月20日(水)~24日(日)
下北沢Geki地下リバティにて上演する
次回公演、N13『ゲズントハイト~お元気で~』
の出演者オーディションを兼ねた演劇ワークショップを開催します。
N13『ゲズントハイト~お元気で~』
テーマは「クリニクラウン」
人を笑わす事に人生をかけた芸人が現実と向かい合い、挫折の末見つけた自分の居場所。
難病の治療と向き合う子供達の「笑顔」を取り戻す為に元・芸人は翻弄する。
現在の医療とケアクリニックの形に出来ないずれ。
正しい事をしている筈なのに受け入れられない環境。
理想を現実のものにするべく元・芸人がとった行動は?
そして、「医療」とは何か?
実際に活動している塚原成幸氏の人生をモチーフに、
現在日本でやっと少し認知されて来た
「クリニクラウン」の実態とその葛藤、そして必要性を描く物語
●オーディション対象公演
ナイスコンプレックスN13『ゲズントハイト~お元気で~』
作・演出:キムラ真
日程;2011年4月20日(水)~24日(日)
●募集対象
キャスト若干名
●オーディション内容
オーディションは、参加者ワークショップ形式で行います。
ワークショップのみの参加も可能です。
●参加資格
心身ともに健康な、18歳以上の方。(演劇経験不問)
オーディション希望者は、対象作品に出演の意思があり、以下のスケジュールで行われる稽古・本番に参加可能な方。
(劇団・事務所等に所属の場合は、了承の得られる方。)
<稽古スケジュール>
基本稽古:2011年2月中旬~(週3~4日、PM6:00~PM10:00)
集中稽古:2011年4月上旬~(週6日、PM1:00~PM10:00)
●日時
2010年12月16日(木)PM6:00~
●参加費
各回500円 ※ワークショップ当日に徴収
●会場
都内某所
※会場の詳細は、参加者にのみ通知いたします。
★ナイスコンプレックスとは?
2007年に旗揚げ。
作・演出をキムラ真が担当。
2009年『青春の握りこぶし』まで 「泣き笑いエンターテイメント」と称し、社会テーマを軸にしながら、独特の世界観と
スケールの大きなストーリーを上演する。
2009年9月、 キムラ真を主宰とし新生ナイスコンプレックスとして活動を開始。
ある特定の状況に置かれた人間の心の葛藤を描く
「行動展示演劇」を展開。
お問い合わせ
MAIL:naikon_n13@yahoo.co.jp
TEL:090‐1641-5784(担当:藤田)
HP:http://www.naikon.jp
----- 応募方法 -----
●申込方法 E‐mailでの申し込みとなります。
下記の内容を、naikon_n13@yahoo.co.jp(担当:藤田)までお送りください。
【1】お名前
【2】年齢
【3】性別
【4】電話番号
【5】所属劇団等
【6】芸歴
【7】オーディション希望か、ワークショップのみか
【8】備考
※【1】芸名で活動されている方は、本名と併せてお送りください。
※【9】特記することがありましたら、ご記入ください。
※オーディション参加希望の方で日程調整が困難な方は、ご相談も可能です。
【9】備考の欄にその旨をご記入ください。
●申込〆切
2010年12月15日(水)PM10:00
※応募状況により、早期〆切や追加募集の可能性あり
元記事:http://audition.blog.shinobi.jp/Entry/2912/
カテゴリー: オーディション情報